4月6日(水) 「カニ10大食べ歩き ジオパーク遊覧」観光編 第1弾
今日はいいお天気~
入学式のところが多かったけど 良かったよね
ちび姉ちゃんも今日から学校開始
またまた 朝の戦争が始まるよー
ママ達が行ったバスツアー
「カニ10大食べ歩き ジオパーク遊覧」の観光編 第一弾
まず 最初に寄ったのがここ

ここでみんなでカニを食べたけど
目的は「海産物ショッピング」

でもママ達は何も買わなかったみたいだけどね
外にはこんな大きなタコが居たんだって

それから 因幡の白兎
で有名な「白兎神社」へお参りに

この神社はいつ誰が建てたのか判らないんだよ
でも拝殿の奥に廻って柱を支える土台石を見ると
菊の紋が入ってるから 皇室に関係ある神社ではないかって言われてるみたい
神社の前には 白兎
がヒリヒリ痛い身体を洗った池があるんだよ
この池
なんだけど この池の水はずーっと増えも減りもしないんだって

神社へ行く途中にある石柱には必ず兎
が乗ってて
いろんなポーズをしてるんだよ かわいいよね

「大国主命と八上姫」
の砂像

白兎
が二人が結ばれるって予言したことから
この神社は縁結びの神様として信仰されてるんだって
ガイドさんが
「縁結びと言うのは別に男女の仲だけでなく
いろんな人とのご縁の事ですから しっかり参拝してくださいね」って
言われてみれば確かに…
ママたちは張り切ってお願いして来たみたいだよ
次はいよいよ 鳥取砂丘
それはまた今度
明日はいよいよお姉ちゃんの
入学式
朝からまた忙しそう~

入学式のところが多かったけど 良かったよね

ちび姉ちゃんも今日から学校開始
またまた 朝の戦争が始まるよー

ママ達が行ったバスツアー

「カニ10大食べ歩き ジオパーク遊覧」の観光編 第一弾

まず 最初に寄ったのがここ


ここでみんなでカニを食べたけど
目的は「海産物ショッピング」


でもママ達は何も買わなかったみたいだけどね

外にはこんな大きなタコが居たんだって


それから 因幡の白兎



この神社はいつ誰が建てたのか判らないんだよ

でも拝殿の奥に廻って柱を支える土台石を見ると
菊の紋が入ってるから 皇室に関係ある神社ではないかって言われてるみたい

神社の前には 白兎

この池



神社へ行く途中にある石柱には必ず兎

いろんなポーズをしてるんだよ かわいいよね


「大国主命と八上姫」



白兎

この神社は縁結びの神様として信仰されてるんだって

ガイドさんが
「縁結びと言うのは別に男女の仲だけでなく
いろんな人とのご縁の事ですから しっかり参拝してくださいね」って
言われてみれば確かに…

ママたちは張り切ってお願いして来たみたいだよ

次はいよいよ 鳥取砂丘

それはまた今度

明日はいよいよお姉ちゃんの


朝からまた忙しそう~

スポンサーサイト
