fc2ブログ

4月6日(水)   「カニ10大食べ歩き ジオパーク遊覧」観光編 第1弾  

今日はいいお天気~

入学式のところが多かったけど 良かったよね

ちび姉ちゃんも今日から学校開始
またまた 朝の戦争が始まるよー






ママ達が行ったバスツアー
「カニ10大食べ歩き ジオパーク遊覧」の観光編 第一弾

まず 最初に寄ったのがここ
DSCN5556_convert_20110406233733.jpg

ここでみんなでカニを食べたけど
目的は「海産物ショッピング」
DSCN5566_convert_20110406233801.jpg
でもママ達は何も買わなかったみたいだけどね

外にはこんな大きなタコが居たんだって
DSCN5567_convert_20110406233828.jpg





それから 因幡の白兎で有名な「白兎神社」へお参りに
DSCN5577_convert_20110406234005.jpg
この神社はいつ誰が建てたのか判らないんだよ

でも拝殿の奥に廻って柱を支える土台石を見ると
菊の紋が入ってるから 皇室に関係ある神社ではないかって言われてるみたい

神社の前には 白兎がヒリヒリ痛い身体を洗った池があるんだよ
この池なんだけど この池の水はずーっと増えも減りもしないんだって
DSCN5574_convert_20110406233943.jpg

神社へ行く途中にある石柱には必ず兎が乗ってて
いろんなポーズをしてるんだよ  かわいいよね
DSCN5571_convert_20110406233919.jpg

「大国主命と八上姫」の砂像
DSCN5568_convert_20110406233845.jpg
白兎が二人が結ばれるって予言したことから
この神社は縁結びの神様として信仰されてるんだって

ガイドさんが
「縁結びと言うのは別に男女の仲だけでなく
いろんな人とのご縁の事ですから しっかり参拝してくださいね」って

言われてみれば確かに…
ママたちは張り切ってお願いして来たみたいだよ





次はいよいよ 鳥取砂丘
それはまた今度







明日はいよいよお姉ちゃんの入学式
朝からまた忙しそう~

広島ブログ
スポンサーサイト



4月3日(日)   「カニ10大食べ歩きジオパーク遊覧」 食事編

お久し振りです
うわぁ~ ずいぶんブログさぼっちゃったー





先週の日曜
ママたちが行った日帰りバスツアー「カニ10大食べ歩きジオパーク遊覧

昨年の夏にもママとちび姉ちゃんは鳥取にバスツアーで行ったのに
今回も鳥取なんだけど…ね

この「カニ10大食べ歩き」と「4980円」ていう金額に惹かれたんだって

このツアー中に食べたカニ10種類を紹介するね

まず 最初の賀露港で食べた3種類
DSCN5558_convert_20110404021219.jpg かにカツ

DSCN5564_convert_20110404021307.jpg 中身はこんな感じ

DSCN5559_convert_20110404021242.jpg かにおむすび

DSCN5557_convert_20110404021146.jpg かに汁
かに汁はかにの旨みが出てて美味しかったって言ってたよ

次は鳥取砂丘で昼食
浜ゆでカニ足・かに雑炊・かに茶碗蒸し
DSCN5579_convert_20110404021328.jpg

DSCN5581_convert_20110404021424.jpg 浜ゆでカニ足てんこ盛り~

それに
DSCN5580_convert_20110404021352.jpg 焼きかに


世界ジオパークで
DSCN5631_convert_20110404021456.jpg かに足天ぷら
これは ほんのカニ足の一節だけだったみたいだけどね

最後にあわくら旬の里で
かに巻寿司・かにクリームコロッケ
DSCN5633_convert_20110404021527.jpg

以上10種類を3箇所でちょこちょこ食いをしたんだって
量もそんなに多くないし だから当然全部食べれたみたい

これが一度に昼食として出たら 食べれなかったのかなぁ~?
ママは「こういうのも なんか面白いね」って言ってたよ

ただ どれも食事時間が観光時間の中に組み込まれてるから
ゆっくりは食べれなかったみたいだけどね




今度は観光を紹介するね


広島ブログ
プロフィール

コロン

Author:コロン
初めまして。僕の名前はコロン。
立派な?1歳7ヶ月の雄です。
好きなものはチーズとささみです。
よろしくお願いしまーす!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード