fc2ブログ

3月26日(土)   お誕生日   

この前の24日はちび姉ちゃんの誕生日だったんだ

肉好きなちび姉ちゃんの要望で
千田町にある「焼肉一番 団楽」へ行ったんだよ
DSCN5555_convert_20110327021631.jpg

ここは オーダーバイキングで
1皿にお肉が少なめに入ってるから
いろんな種類のお肉が食べれるって言ってたよ
DSCN5554_convert_20110327021713.jpg

こういうバイキングって
いつも食べながら ママは元は取ったんだろうかって思うんだって

僕の家族は結構小食だから
トントンか元を取れないみたい…
でも お姉ちゃん達がバイキングが好きなんだよねー

デザートまで食べておなかいっぱいで帰って来たよ








チョコ好きなちび姉ちゃんの為のケーキがこれ
DSCN5550_convert_20110327021805.jpg

偶然 ヤマダ電機の近くを歩いてて見つけたケーキ屋さんで買ったんだって
名前が「ラ・シャンブル ギャラリー・ルテス」って言うケーキ屋さん

結構 小さいのにお値段高めのケーキがたくさんあったみたい
でも どれもおいしそうだったんだってさ


DSCN5551_convert_20110327021740.jpg

ちび姉ちゃんの好きなチョコにラズベリーも入ってて大満足してたよ
甘さの中に甘酸っぱさもあり とっても美味しかったみたい

家族中 絶賛してたもん
これなら 1本いけるかも…ってね

残念ながら 僕は指をくわえて見てるしかなかったけどね





明日は日帰りバスツアーで鳥取にみんなで行って来るんだって

僕はお留守番なんだけど
僕のお世話をしにわざわざママのお祖父ちゃん達が来てくれるんだよ

だから 僕淋しいけど頑張ってお留守番するよ


広島ブログ
スポンサーサイト



3月21日(月)   写真整理

3日連休も終わっちゃったね

ちび姉ちゃんは土曜から今日まで
バドミントンの合宿で江田島に行ってたんだよ

でも1日だけ天気で後は雨模様だったから
ランニングとかは出来なかったんだって

お姉ちゃんは相変わらず 友達と遊びまわってたよ
まあ 今が一番いいときだもんね
ママたちも何も言わないし…
お姉ちゃんも宿題ないし 最高!って言ってたよ




ママはこの3日間で なんと13年間もほおっておいた写真の整理をしてたんだ

お姉ちゃんが生まれた時はちゃんと写真をアルバムに貼ってたんだけど
ちび姉ちゃんが生まれてから 段々溜まってきて…

でも一番の原因は友達や保育園から行事ごとに写真を貰わなくて
まとめて後から貰ったりするから 写真の整理が難しくなったんだって

それで みんなからの写真を待ってたら段々溜まってきたんだってさ

アルバムを取りあえず 3種類(ママ・お姉ちゃん・ちび姉ちゃん用)を
買ってきて始めたんだけど
DSCN4080_convert_20110321224406.jpg

やっぱり 足りなくてまた買い足したりして
結局 色んなアルバムが出来ちゃったみたい
DSCN5529_convert_20110321224510.jpg

これでも ちび姉ちゃんの4年分がまだ残ってるんだってさ
DSCN5525_convert_20110321224444.jpg

このまま 引越先へ持って行くことになるのかなぁ~?






そうそう パパがまた引越し時期が延びるかも…って言ってたよ

今度は外壁に塗るペンキが無いんだって

今 周りの家にお願いして 足場を立たせて貰ってるんだけど
当初の予定では今月の25日までって言ってたのが
ひょっとしたら4月の中旬までかかるかも…ってパパが言いだしたんだ

こればっかりはどうしようもないよね
でも何だかハッキリしないから
ママは気分的にどうも引越しモードにならないみたいだよ
まあ 僕は今の家の方がいいんだけどね


広島ブログ

3月17日(木)   東北地震の影響…?!

ヤッター お姉ちゃん どうにか公立高校受かったよ
バンザイ バンザイ

「これで晴れて憧れのJK(女子高生)だー」って喜んでたよ


でもね この間 新聞に被災地の中学3年生が
「合格したかどうかも分からない…
たとえ合格しててもその高校があるんだろうか…
地元の中学を出て地元の高校に行くのが夢だったのに…」って載ってたんだ

確かにそうだよね
みんな 頑張ってきたのにね

お姉ちゃんは通える高校があるだけ幸せなんだね







昨日 病院へ行って来たママは
レントゲンを撮ったんだけど 結果は2週間前と変わらず
あまり 骨が付いてなかったんだって

でも 先生が
「もう付かないのかなぁ~
 万が一付かなくても痛みは薄らいでいきますからね」って

それで 包帯を取ってくれたんだって
また2週間後にレントゲンを撮ってみようって

ママは包帯が取れたから 久々に素手で水が使えて
ほんと うれしそうだったよ
「これで 手袋生活から解放だーい」 ってね





そうそう この間 福屋で開催してた「春の全国うまいもの大会」に
ママは前回食べて美味しかった
宮城<牛たん炭焼 利久>の「牛たん弁当」を買いに行ったんだけど
DSCN5464_convert_20110318013556.jpg
やっぱり「交通事情で…」って張り紙がしてあって入荷してなかったんだって
そうだよね~

だから 今回は
高山<金亀館>の「飛騨牛しぐれ寿司」を買ってみたんだって
DSCN5461_convert_20110318013633.jpg
ごはんがほのかに寿司飯(寿司なんだから当たり前だよね
お肉はしぐれ煮とローストビーフがのってたんだよ

ローストビーフ 柔らかくて美味しかったんだって

僕にあげるのが勿体無いって 誰もくれなかったよー







この地震で僕んちに思わぬ影響が…

今月末に引っ越す予定で今リフォーム中なんだけど
設備機器が予定通りに届かないって業者さんが言い出したんだって

給湯機に電話…
なんか部材も無いって言ってたよ

キッチンはどうにか今週中に来るみたい…

大丈夫かなぁ~
給湯機がないとお湯が出ないもんね

慌しい引越しになりそうだよ…


広島ブログ

3月13日(日)   卒業式 その2

昨日 無事にお姉ちゃんの卒業式が終わったよ
天気もよくって ほんと良かった良かった
3年前の卒業式と入学式が大雨だったから ママはすごく心配してたみたい…
DSCN5372_convert_20110314011753.jpg
そうそう 卒業式でお姉ちゃん 大泣きだったんだって

事前にお姉ちゃんたら「卒業式は泣くよー」って言ってたんだけど
まさに有言実行?でかなり泣いたみたいだよ

式の後 正門の辺りで友達同士の写真大会が始まって
友達とウロウロするお姉ちゃんの後を
専属カメランマンのママは必死で追いかけて写真を撮ったんだって

これもママの大切なお仕事だよね








夜はお姉ちゃんの希望で「びっくりドンキー」へ
DSCN5382_convert_20110314011835.jpg

好きなハンバーグに洋セット
DSCN5384_convert_20110314012029.jpg スープ

DSCN5383_convert_20110314011918.jpg サラダにごはん付

パパとちび姉ちゃんが「ハンバーグとコロコロステーキ」
DSCN5385_convert_20110314012106.jpg
お姉ちゃんが「卵ハンバーグ」
DSCN5387_convert_20110314012233.jpg
ママが「おろしハンバーグ」
DSCN5386_convert_20110314012145.jpg
を注文したんだって

「びっくりドンキー」って近くにあるのに 来たのは数年振りなんだってさ







お店から帰って来たお姉ちゃんに無理矢理捕まっちゃった
DSCN5319_convert_20110314011659.jpg

もう 止めてよねー









そうそう お姉ちゃんの携帯に夕方 友人二人から
「関西電力会社の友達から… 節電してください… 」みたいな内容の
チェーンメールが入ってきてたよ

内容が内容なだけについつい信じちゃうよね
なんでこんな時期にこんないたずらをするのかな?… 最悪だよね

今回は人数指定がなく 大勢に送ってー みたいな感じだから
結構 広まっていきそうな感じだったよ

みんな 気を付けようね


広島ブログ

3月12日(土)   卒業式

今日はお姉ちゃんの卒業式

でも 東北・関東は地震でそれどころじゃないよね
今回は被害も結構出てるし…

早く落ちついて 学生さんが卒業式を迎えられたらいいのにね




お姉ちゃんは受験も終わって 毎日 浮かれてるけど
今日の卒業式が終わったら ホントに自由の身だよ

たくさん時間があるんだから
僕のことも少しはかまってくれるかなぁ~?!

やっぱり 毎日 遊びで忙しいのかなぁ~?!






今朝は家族 みんな 何だかソワソワしてるんだ

僕も何だか 落ち着かないけど
留守宅をしっかり守っとくね

ちなみにパパはお仕事で卒業式には行かれないんだけどね
広島ブログ

3月8日(火)   「長崎の大物産展」

今日 ママは福屋駅前店で開催してた「長崎の大物産展」へ

お姉ちゃんのリクエストで
<ふくみ屋>の「角煮卓袱まんじゅう」をget
DSCN5301_convert_20110309015007.jpg

ママは自分に<ログキット>の「佐世保バーガー」のサンドイッチをget
DSCN5304_convert_20110309015142.jpg
ベーコン・トマト・卵・レタスが入ってて
「このレタスがシャキシャキして美味しかったー」 だって
DSCN5309_convert_20110309015205.jpg
ママは本当はバーガーを買おうと思ってたんだけど
あまりの大きさに断念したみたい…
半端じゃなく大きくて
手の平をパーって広げたぐらいの大きさがあったみたいだよ

パパのリクエストで<くらさき>の「ながさき鯨カツ」をget
DSCN5303_convert_20110309015042.jpg
昔懐かしい味で美味しかったって
DSCN5306_convert_20110309015115.jpg
平べったいけど これも結構大きかったよ

最後にちび姉ちゃんの大好きな<蘇州林>の「ごま団子」をget
DSCN5307_convert_20110309015232.jpg

それに ちび姉ちゃんの朝食用に<蜂の家>の「カレーパン」もget
良かったね ちび姉ちゃん 大好きなカレーパンが食べれてさ









急にまた寒くなったのに 僕んちの灯油がきれて
ファンヒーターが使えなかったんだ

だから 今日はエアコンを使用したんだけど

ちょうどソファーの上に暖かい風が吹いてきて
僕 ソファーに座って お姉ちゃんの足を枕にしてたら
DSCN5317_convert_20110309015256.jpg
いつの間にか ウトウトしちゃった
DSCN5315_convert_20110309015315.jpg

エアコンの暖かい風に当たると
ボーっとしてきちゃうよね


広島ブログ

3月6日(日)   期間限定「ペコたま」

先日 ママは指のレントゲンを取りに整形外科に行ったんだけど
結果は…

良くもなってないけど 悪くもなってないって言われたんだって
だから 引き続き 包帯生活…

それで ママが用意した手袋
左が新たに買ったゴム手袋  右が使い捨て手袋
DSCN5251_convert_20110307044441.jpg

使い捨てだと 手首部分が短いからお風呂でお湯が入ると思い
ゴム手袋を買ってみたんだって

早速 お風呂で試したママはショック
ゴム手袋で顔を洗うとゴワゴワしていまいちだったみたい

結局 またお風呂は使い捨てを使うことにしたんだって
ゴム手袋は洗い物用にするって言ってたよ

当分 手袋探しは続くみたい…









今年のひな祭りは 雛飾りを出さなかったんだ
気が付いたのが遅かったせいもあるみたいだけど
一番の理由はたいぎかったんだってさ

だって引越しもあるし すぐ片付けないといけないからだって

でも 一応 お寿司等は買いに行ったみたいだけど
そこで売ってたのが 3月3日までの期間限定もののこれ
DSCN5266_convert_20110307044512.jpg
中はミルキーなクリームがいっぱい
DSCN5272_convert_20110307044539.jpg

このクリーム 今まで食べたことがない味のクリームだったみたい
ちび姉ちゃんにとっては 甘かったみたいだけど
ママにとっては 甘いと言うより量が少し多かったみたい

それでも みんな 完食してたけどね









「僕 男の子だから 特別何もないのは知ってるけど それ一口くれない?
DSCN5273_convert_20110307044558.jpg

「おっ ありがと!  いただき
DSCN5276_convert_20110307044613.jpg

「ほんとに一口だったよ…
DSCN5281_convert_20110307044631.jpg










明日はいよいよ 公立高校の受験

お姉ちゃんは今日は早目に寝たんだけど 真夜中1時過ぎに起きてきたんだ
「何か興奮して寝れない」って

ホットミルクを飲んで また自分の部屋に戻って行ったよ

夕食後まったりしてるお姉ちゃんとパパとの会話
「大丈夫なんか? 自信はあるんか?」
「無い!」
「無いんか?」
「いいんよ  自分の持てる力を精一杯出すだけなんじゃけぇ~」
さすが お姉ちゃん 言うことだけはリッパ?!

明日 あさって 二日間
頑張ってね お姉ちゃん

健闘を祈ってるよー

広島ブログ

3月1日(火)   小指の骨折

今日から3月突入
今年度も後1ヶ月
お姉ちゃんの卒業まで2週間切っちゃった

昨年より少し少ないけど お庭に梅が咲いたよ
DSCN5203_convert_20110227232410.jpg
だけど この間からの雨で花びらがかなり落ちちゃったー
残念…





話は変わるけど

ママはお正月に 窓で左の小指を挟んだんだ
これって よくあることだよね

当たると痛いけど 見た目変化無いし
そう 血まめも出来なかったんだよ

で そのまま ほっといたんだって

3週間経っても 痛みが治まるどころか
痛みが増したような気がして
整形外科に行ってレントゲンを撮ったら
なんと小指に骨折らしき跡が…

先生に「3週間も経ってるし様子を見ましょう
指に当たらないように気を付けてね」って言われたんだって

ママも小指に当たらないように気をつけたんだけど
やっぱり 手を動かせば小指も付いてくるよね

何度か当たっちゃったみたいなんだけど
その後 2週間後にレントゲンを撮ったら
なんと 今度はりっぱ?にクロスに折れてたんだって


それで 先生が「ひどくなってるじゃないかー!
こうすれば指を意識するから 当たらないんじゃないか?!」って言って 
添え木みたいなのを付けて包帯でグルグル巻きにしちゃったんだって
DSCN5234_convert_20110302001909.jpg

濡れちゃいけないから
ママはビニール手袋で炊事やお風呂に入ってるんだけど
包帯のせいで小指が太くて 手袋の小指に入らないんだってさ

手袋作戦はうまくいかなくて
ママは今 とっても苦労してるみたい…

当たると痛そうで もう 僕 見てらんな~い
DSCN5249_convert_20110302001935.jpg



ママは 明日 病院でレントゲンを撮るみたい…

良くなって 包帯が取れたらいいのにね

広島ブログ
プロフィール

コロン

Author:コロン
初めまして。僕の名前はコロン。
立派な?1歳7ヶ月の雄です。
好きなものはチーズとささみです。
よろしくお願いしまーす!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード