fc2ブログ

1月29日(土)   クロワッサン

さっきPM9:30に塾から帰ってきたお姉ちゃんが
「外は雪だよー 少しだけど積もってる~」 って言ってたよ

明日の朝は雪の中をお散歩だー
僕 雪嫌いなんだけどなぁ~
だって 足が濡れるもん…
いつも 雪を踏まないように歩くんだよ








「イタリア展」のラストスイーツ
広告には載ってなかったんだけど パンのコーナーにあったクロワッサン
DSCN4788_convert_20110129012004.jpg

中身がチョコ
DSCN4789_convert_20110129012031.jpg
それと クリームにダークチェリー
DSCN4810_convert_20110129012121.jpg

なんか もう少し中身が入っててもいいよね
「パンに近いクロワッサンって感じかな」 だって






僕があんまり真剣に見てるから
ママがこれぐらいだったらいいかな?! って
DSCN4792_convert_20110129012058.jpg

「はい コロン
DSCN4794_convert_20110129012146.jpg

「ありがとう  いただきまーす
DSCN4813_convert_20110129012202.jpg

「今日はテーブルの上は?
DSCN4805_convert_20110129012313.jpg

「クロワッサンだから 結構こぼれてるよ
DSCN4825_convert_20110129012247.jpg

「ラッキー  これこれ 僕これを結構楽しみにしてるんだよねー
DSCN4829_convert_20110129012222.jpg

今日はダブルで楽しめちゃった

広島ブログ
スポンサーサイト



1月26日(水)   「イタリア展」スイーツ第2弾

昨日は中3のお姉ちゃんの最後の懇談会だったんだって

「もうこれでクラスのお母さんたちや先生とも卒業式まで顔を合わす事がなく
  いよいよ みんな受験に突入するんだねー」って ママがしみじみ言ってたよ

やっとお姉ちゃんもやる気になったみたい
ちょっと遅いけどね







「イタリア展」のスイーツ第2弾
<リストランテ アルポンテ>の「丸ごとリンゴのオーブン焼き
DSCN4785_convert_20110127012003.jpg
ちょっと色が悪いけど ほんとはもう少し赤かったんだよ

中にレーズンとシロップが入ってたんだ
DSCN4787_convert_20110127012028.jpg

他にアップルパイもあったんだけど
こっちの方が珍しいからって言われて こっちを買ったんだって

思ってた感じと全然違ってて
リンゴそのものって味だったみたい

ママはもっと甘いのを想像してたんだけど
全然甘くなくて スイーツと言うより果物を食べてる感じだったみたいだよ

シロップがほんのり甘いんだけど
リンゴを切った時に全部お皿の上に流れて出ちゃったんだって

「甘くないのが好きな人にはいい感じだよ」ってママが言ってたよ




これは
<オステリア・ラ・ピリカ>の「イタリアンレモン風味のレアチーズロール
DSCN4782_convert_20110127011836.jpg

DSCN4783_convert_20110127011907.jpg

レモンの皮?みたいなツブツブが入ってて
クリームは ほんのりレモンの味がしてチーズの味もきつくなくて
全体的にさっぱりした味なんだって




チーズの匂いがたまらなく僕の食欲を刺激するんだけど 誰も僕にくれないから
もう お姉ちゃんのお口に付いたクリームを舐めることにしたんだ

「はい  いただきます
DSCN4784_convert_20110127011933.jpg
広島ブログ

1月24日(月)   イタリア展

今日 ママはお友達と一緒にまつげパーマをかけたんだけど

ちび姉ちゃんたら学校から帰って ママの顔を見るなり笑いだして
「ママ どうしたん? 超短いつけまつ毛付けてるん?」
「違うよ 今日 まつげパーマかけたの」
「下まつげを付けてるんかと思ったー」 って言ったんだよ

ママ 顔で笑って心で泣いてたよ~

ちび姉ちゃんたら ひどいよね
いくらママのまつ毛が短いからと言って そこまで言うなんて…

もうママはまつ毛パーマをかけないって言ってたよー
毎日 まつ毛トリートメントを付けてるのに 全然効果無いよね
かわいそうな  ママ…







先週 福屋で開催された「イタリア展」でのお買い物
<ゾーナイタリア>の「自家製リコッタチーズのシュークリーム
DSCN4724_convert_20110123015008.jpg

DSCN4723_convert_20110123015038.jpg
中の黄色っぽいのが チーズクリームなのかな?
DSCN4725_convert_20110123015149.jpg

思ったほど チーズの味がしなかったんだって
リコッタチーズって言うのを食べたことが無いから
もともと そんな味なのかもね って ママが言ってたよ

僕 こんなにキチンと座って待ってたんだけど
DSCN4727_convert_20110123015236.jpg
案の定 このシュークリームは ダメだってー

でも その代わりにって パンをくれたんだ

「くんくん 美味しそう~
DSCN4738_convert_20110123015304.jpg

「いただきま~す
DSCN4745_convert_20110123015332.jpg

「もう   ママ 離してよー
DSCN4759_convert_20110123015358.jpg

「テーブルの上にこぼれカスある?
DSCN4776_convert_20110123015425.jpg

今回は残念ながら テーブルの上はキレイでカス無し…

でも 結構 大きいパンをもらったから良しとするかな

広島ブログ

1月20日(木)   「横浜・中華街展」

この前 ママがガクトの公演の帰りに寄った
そごうで開催してた「横浜・中華街展

そこで ママが買ったのが
<群愛飲茶>の「小豆あん入り胡麻団子
DSCN4682_convert_20110121021400.jpg

DSCN4684_convert_20110121021432.jpg

ママは胡麻団子がとっても好きなんだけど
「さすが 本場は違うね」 って

「大きさも大きいし 全然油っこくないし 団子もとってもモチッとしてるし
  あんこも甘さ控えめで とっても美味しかった~」 って言ってたよ

それから
<横浜夢本舗>の「白雪姫のレアチーズケーキ
DSCN4698_convert_20110121021504.jpg

DSCN4699_convert_20110121021530.jpg

写真の色が悪いけど ほんとはこのケーキ 真っ白なんだよ

レアチーズケーキって 味が濃厚なイメージがあるけど
このケーキはあっさりしてて とっても美味しかったんだって
「まるまる1本 食べれるかも…

みんなで1/4ずつ食べたんだけど
本当はママは2/4食べるつもりだったんだってさ
いつもはパパが食べないから 今回もそのつもりだったのに
今回は「わし 食べるで~」って    ママはガッカリ

それから 試しに買ってみた
<霧笛楼>の「横浜仏蘭西瓦
DSCN4708_convert_20110121021559.jpg

形が瓦の形してるでしょ?!
アーモンドを使ったキャラメル菓子なんだけど
これも「香ばしくて美味しかった」って言ってたよ




どれも 僕の頭の上を素通りしていっちゃったけどね…
DSCN4702_convert_20110121021619.jpg
広島ブログ

1月18日(火)   「わらび餅」と「ちょこさん」

毎日 寒いよね~
ファンヒーターを付けても 13度から上がらないよ~

でも 今日の昼間はお日様も出て 風が無ければ少し暖かかったよ




先日 福屋で開催された「味の特選街」で買った
大阪<浪芳庵>の「わらび餅」と「ちょこさん
DSCN4669_convert_20110119015425.jpg

どちらも桶みたいなのに 入ってたんだよ
DSCN4675_convert_20110119015506.jpg わらび餅

DSCN4679_convert_20110119015544.jpg ちょこさん

「「わらび餅」は普通だったけど
「ちょこさん」は美味しかった~」 ってママ達が言ってたよ

「ちょこさん」はお餅の中に生チョコが入ってるんだって

甘すぎず お餅とのバランスが絶妙で何個でもいけるって感じなんだってさ

僕はそんなママ達をうらめしそう~にただ見てるだけ…
DSCN4681_convert_20110119015623.jpg

ウウッ   さみしいねぇ~
チョコがダメなら 他の物でもくれればいいのになぁ~


広島ブログ

1月16日(日)   NEMURIxGACT PRPJECT「眠狂四郎無頼控」 

広島市文化交流会館で公演してた
NEMURIGACT PRPJECT 「眠狂四郎無頼控」へ
14日(金)のAM12:30からの招待券をママのパパ(お爺ちゃん)が貰ったので
ママがお爺ちゃんと一緒に観に行って来たんだよ

DSCN4710_convert_20110117004916.jpg

DSCN4713_convert_20110117005028.jpg

DSCN4722_convert_20110117005233.jpg

DSCN4714_convert_20110117005053.jpg

席は2階の前から2列目 右側だったんだけど
二人とも双眼鏡を持って行ってたから バッチリ見れたんだって

ママは田村正和演じる眠狂四郎しか見た事ないんだけど
あのクールでやさしくて悲しい眠狂四郎が好きだから
とても楽しみにしてたみたい

舞台は20分の休憩を挟んで 2時間30分ほどあったみたいだよ

ママが別の舞台を前見た時は 1部が劇で2部が歌謡ショーだったから
今回もそうなのかと思ったら 1部2部と書いてあったけど
単に休憩を挟んだだけでずーっと劇だったんだって

やっぱり ガクトはカッコよかったー って

「田村正和が演じた眠狂四郎とはちょっとキャラが違ったけど
  それはそれでよかったよ」 だって

普通の舞台でやる時代劇とはちょっと違って
かなり効果音と映像にこだわってたみたい

お爺ちゃんにはちょっと効果音が大きすぎたみたいだけどね

でも お爺ちゃんもガクトの顔を見て
時代劇が似合うって言ってたんだって

タダでこんな素敵な舞台が見れて
ママはとっても満足してたよ






ママは帰りにそごうで開催中の「横浜・中華街展」に寄っておやつをゲット

それは また今度紹介するね

広島ブログ

1月14日(金)   映画「僕と妻の1778の物語」

昨日 SATYのワーナーマイカルズで
草なぎ剛・竹内結子共演映画「僕と妻の1778の物語」の
試写会があったんだよ

廻りまわって ママの所にその招待券が来たんだって

結構 長い映画で2時間20分もあったみたい
DSCN4692_convert_20110115002716.jpg

DSCN4693_convert_20110115002739.jpg

DSCN4687_convert_20110115002625.jpg

DSCN4691_convert_20110115002652.jpg

この映画は 作家眉村卓さんと奥様の実話を基にしてるんだって



ママの感想
「TVのCMを見た時は 結構泣いてしまうのかと思ったけど
 思いのほか ストーリーは淡々と進んでいってたよ
 後半までは笑いもあったりして…
 でも 後半に入ると グッと胸に迫るものがあり
 大泣きはしなかったけど 涙ぐむシーンは何回かあったよ

客席では結構泣いてる人も居たんだって






ママ 今日はガクトの「眠狂四郎無頼控」を観に行ったんだよー
その様子は また今度ね


広島ブログ

1月12日(水)    フランス料理 KOJIMAの「333ロール」

やっちゃったー

ママは今朝 学校の朝のあいさつ運動の当番だったのに
すっかり忘れてて 気が付いたのがAM10:00

もう遅いよねー
AM8:10には行かないといけなかったんだから…

「昨日の朝は覚えてたんだけどねー
   夜にはすっかり忘れてたわ~」 ってガックリ
「今度から
   夜寝るときに もう一度明日のスケジュールを確認だね ママ」

さすがのママも 「ハイ」 って素直にうなずいてたよ






昨日 ママは
福屋駅前で開催してた「味の特選街」の最終日にお出かけ

そこで 福岡<フランス料理 KOJIMA>の「333ロール」を購入
味が全部で10種類あったんだけど
今回 ママが買ったのが この6種類

「鮮やかイチゴロール」
DSCN4671_convert_20110113035012.jpg

「ブルーベリーロール」
DSCN4673_convert_20110113035132.jpg

「アップルロール」
DSCN4672_convert_20110113035107.jpg

「たっぷりバナナロール」
DSCN4676_convert_20110113035231.jpg

「チョコカステラロール」
DSCN4677_convert_20110113035317.jpg

「抹茶クリームロール」
DSCN4678_convert_20110113035342.jpg

このロールケーキ 長さは8cmしかないんだよ
味はママ的には少し甘すぎたみたい

僕も匂いに釣られて
お姉ちゃんの横にベッタリ張り付いてたんだけど
DSCN4076_convert_20110113035404.jpg

ミニだから それにクリームたっぷりだし
で 今回は僕のお口には 一口も入らず…

お姉ちゃんは僕にくれようと努力してくれたみたいだけどね

いいよ お姉ちゃん   次回に期待するから
今度はたっぷり頂戴ね


広島ブログ

1月10日(月)   割引券でのお買い物

ゆめタウン広島の年賀状割引セールが今日までだったから
ママは昼から割引券を使いにゆめタウンへ

ママ達はこれといってどうしても欲しい物は無かったみたいなんだけど
せっかく当たった割引券
使わないと勿体無いと思って無理矢理?お買い物

どうしても買わないといけなかったのは目覚まし時計

お姉ちゃん達が毎朝使ってたんだけど
とうとう壊れちゃったんだって

最近では消しても消しても 不気味に鳴ってたよ
しかも 弱弱しく…

1枚しかない30%引きを一番高い物に使おうと
ママは欲しい物の値段を確認しに店内をウロウロ

で 一番高いのはもちろん目覚まし時計

張り切ってレジで「これにこれを(30%引券)使ってください」って出したら
「文具には使えません」だって   ガーン

先に買ってたTシャツに20%引きを使ってたママはマジショック

もう30%引きを何に使うかパニクったママは
色々考えて 「そうだ タオルだ 絶対要るし…」

「よーし 今回は事前に店員さんに確認しよっと」
「タオルはダメですよ」
ますます パニクったママは
「えーっ じゃあ何だったらいいんですか?」
「衣料品とか… 券の裏に書いてありますよ」って
子供みたいな会話を店員さんと交わしたママ

やっと冷静さを取り戻したママは
結局 最初に買ったTシャツより安い靴下に30%引きを使って買い物終了

2時間かけた買い物フィーバーに幕を下ろしたとさ

お買い物は計画的にだよ  ママ








最近 夕方早めにお散歩に行きたい僕は
DSCN4647_convert_20110111042512.jpg
こうやって お姉ちゃんを誘うんだけど
結構 無視されるんだよねー

でも 僕も負けてられないから しつこく誘うんだよ

大抵は僕の勝ち
それでも 20分ぐらいは待たされるけどね


早くお散歩に行くと
夜中にオシッコに行きたくなるからダメなんだってさ
後は お姉ちゃんの都合?!

広島ブログ

1月9日(日)    「ひろしまドリミネーション2010」  

7日からお姉ちゃん達は登校開始

また いつもの日々が舞い戻ってきたよ

昨日から三日連休に入ったけど
クラブやら塾やらが始まり休みって気がしないなぁ~

ママだけがのんびりした連休を送ってま~す






年末から始まった
ひろしまドリミネーション2010」も1月3日付けで終わっちゃったね

ママ達は今回は頑張って全部見て廻ろうとしたみたいだけど
なんと 最後の1個を残して時間切れになったんだって

PM11:00になった途端 消灯
キレイだったイルミネーションが一瞬にして真っ暗

ママは最後の真っ赤な鳳凰の写真が取れなくてガッカリしてたよ

写真にすると 電球のキラキラ感があまり出ないけど
実際に見ると とってもキレイだったんだって

ほんの一部を紹介するね
DSCN4392_convert_20110110000544.jpg

DSCN4400_convert_20110110000612.jpg

DSCN4407_convert_20110110000639.jpg

DSCN4415_convert_20110110000709.jpg

DSCN4419_convert_20110110000735.jpg

DSCN4423_convert_20110110000826.jpg

DSCN4427_convert_20110110000851.jpg

DSCN4428_convert_20110110000918.jpg
最後に今年の干支のウサギ
DSCN4421_convert_20110110000801.jpg

今回は家族で見たけど
次回は絶対 友達と行くって お姉ちゃんは張り切ってたんだって

じゃあ 次回は僕がママ達と一緒に行くね
楽しみだなぁ~

えっ?  気が早いって?
ですよねー

広島ブログ

1月5日(水)   豚カツゲット

昨日までまだお正月気分で
ママは夕食を手抜きでお弁当にしたんだー

今日からはちゃんと作ってたけどね

昨日 パパが食べたのは豚カツ弁当

「ママ あれ お肉だよね    とってもいい匂いがするんだけど…
DSCN4651_convert_20110106004116.jpg

「あれ 食べたいよ~  パパ くれないかなぁ~
DSCN4652_convert_20110106004140.jpg

「隙あり   豚カツゲット
DSCN4654iro_convert_20110106004159.jpg


僕の電光石火の早業を見よ ってね







そうそう
4日にゆめタウンで年賀状の末尾2ケタが当たると
スクラッチカードが引けるっていう催しをやってて
僕んちは年賀状4枚が当たったんだって

それでスクラッチカード4枚引いたら
半額・30%引き・20%引き2枚が出たみたい

お姉ちゃんは ニーハイブーツを
その半額券でゲットして めちゃめちゃ喜んで帰って来てたよ

ママは 後 何を買うか 今思案中なんだって

ゆめタウンにはペットショップが無いから
僕の物は買ってもらえないんだよねー

残念




広島ブログ

1月3日(月)   防府天満宮へ初もうで

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します





今年の初もうでは 初めての防府天満宮
DSCN4624_convert_20110104002706.jpg

僕も生まれて初めての初もうで
防府天満宮って 随分 上の方にあるんだねー
DSCN4626_convert_20110104004006.jpg

人がたくさん居て 僕はずーっとビクビクしながら並んでたよ
DSCN4627_convert_20110104002919.jpg

やっと見えたー
DSCN4628_convert_20110104002949.jpg

神社の境内に入る時はパパが僕を抱っこしてくれたんだ
さすがに混雑してきたから 僕が踏まれちゃいけないからって

でも 僕 14Kgもあって重いから
パパもずり落ちそうになる僕を一生懸命支えてくれてたよ






お姉ちゃん達は学業のお守りを買おうと思ったのに
普通の「お守り」しか無くてガッカリ…
なんでも 今月いっぱいは無いって言われたんだって

しかたないから お姉ちゃんは「受験用お守りセット」を購入
DSCN4646_convert_20110104003434.jpg
お守り・絵馬・お札・はちまき・えんぴつの5点セットで2500円

う~ん お姉ちゃんはこの合格御守だけ欲しかったのにね

せっかくだから 絵馬を書いて奉納
DSCN4633_convert_20110104003023.jpg

DSCN4634_convert_20110104003052.jpg

お姉ちゃん達がお守りを買って絵馬を奉納する間
僕とパパは離れたところで待ってたんだ

僕のせいでパパはお守りを買い損ねたみたい

僕がいると人混みの中に入れないもんね





これ屋台で食べた佐世保バーガー   パンが異常にデカイでしょ
DSCN4635_convert_20110104003121.jpg DSCN4636_convert_20110104003234.jpg
チーズ・トマト・レタス入り
「パンはここまで大きくなくていいのにねー」だって
食べにくかったみたい…

そして ママがどうしても食べたかった  天神餅
DSCN4639_convert_20110104003202.jpg DSCN4640_convert_20110104003301.jpg
中にあんこが入ってて 「梅が枝餅と似てるかも…」だって





人が多くてめちゃめちゃ 緊張したけど
僕としては 家でお留守番するより
連れて来てもらって 皆と一緒でうれしかったー

パパにはほんとお世話になりました
ありがとうね  パパ



広島ブログ
プロフィール

コロン

Author:コロン
初めまして。僕の名前はコロン。
立派な?1歳7ヶ月の雄です。
好きなものはチーズとささみです。
よろしくお願いしまーす!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード