fc2ブログ

10月29日(金)   文化祭

昨日と今日の二日間 お姉ちゃん達の学校の文化祭
昨日のAMは合唱祭があり ママはAM8:30にお出かけ
今日はステージ発表がPMにあったんだって


ママは昨日の合唱祭しか行かなかったんだけど
お姉ちゃんのクラスは優秀賞をもらったんだって
ちび姉ちゃんのクラスはダメだったみたいだけどね

でも この優秀賞
ママは学年で一番良かったクラスが貰うのかと思ってたら
1学年は2クラス 2学年は3クラス 3学年も3クラス表彰されたんだって

ママはと思って 後で聞いたら
評価基準てのがあって これにクリアしてたら みんな貰えるみたい
だから 昔 学年全クラスが優秀賞になった年があったんだって

まあ みんなで頑張ったねってことなのかなぁ~

今日のステージ発表で吹奏楽部が演奏したんだけど
ちび姉ちゃんが「良かった~」って感動して帰って来たよ
何でも 金賞をもらったって言ってたよ
ちび姉ちゃんの知ってる曲が演奏されたみたいで すごく喜んでた

しかし 体育館は寒かった~って ママが…
トイレが混雑してたんだって
そりゃあ そうだよね 3時間30分も居るんだからね

これで大きな学校行事も終わり
いよいよ 受験モード突入だー
僕も胃が痛くなってきたよ
最近 食欲が無いのはこのせい?








明日の30日から2日間「フードフェスティバル」が始まるね
パパは行く気マンマンで 張り切ってたよ

僕はどうなるんだろう~
きっとお酒を飲むから 電車で行くんだろうなぁ~
て事はお留守番て事だね

何かお土産 買って帰って来てね

広島ブログ
スポンサーサイト



10月27日(水)   物産展スイーツ 第7弾

寒い…   急に寒くなったよねー
みんな 家に帰って来るなり「さむ~い」って叫んでたよ


先日 福屋駅前店であった「東西味くらべ大会

ママがお昼に食べようと思って買った神奈川<魚音>の「本マグロ弁当
DSCN3829_convert_20101027235913.jpg

DSCN3830_convert_20101028000000.jpg

なぜだか 妙にこのマグロ弁当が食べたくて 色々とアピールしたんだけど
DSCN3831_convert_20101028000046.jpg
やっぱり無理だったー



次に食べたのが
大阪<くろ門>の「ぱりぱり千本
DSCN3828_convert_20101028000122.jpg

DSCN3880_convert_20101028000205.jpg
大学芋の美味しさと芋けんぴの食感を合わせたんだって

確かに 飴が絡めてある~
でも 大学芋みたいに濃厚な飴は付いてないよ

ママったら これをボリボリ食べながら
僕にも時々 おすそ分け
「ハイ これあげる
DSCN3883_convert_20101028000240.jpg

「ラッキー いただきま~す
DSCN3905_convert_20101028000315.jpg

僕もママと一緒にバリバリ モグモグ…
おいしかったー




明日から2日間 お姉ちゃん達の学校の文化祭
で 明日のAMは合唱祭
だから 朝早くからママは学校へ行くんだって

体育館であるんだけど
今日みたいに寒いと風邪ひいちゃうよー
あったかくして 行ってらっしゃ~い

広島ブログ

10月24日(日)   初めての「バウリンガル・ボイス」

前々から ママが興味を持ってた「バウリンガル・ボイス」
今回 通販で3千円台だったので 思い切って買ったんだって
DSCN3672_convert_20101024002841.jpg

DSCN3673_convert_20101024002910.jpg

これが親機
DSCN3637_convert_20101024002936.jpg
僕が吠えたら この画面に僕の気持ちが表示されるんだよ
もちろん 声も出るんだ

そして 僕が首輪に付けてるのが子機
DSCN3634_convert_20101024003038.jpg

ママは この子機 結構大きいから僕が気になるかと思ったんだって
うん 最初はちょっと気になったけど でも すぐ慣れちゃった

でも 残念な事に 僕ってあんまり吠えないんだよねー
吠えるのは 人が来た時ぐらいで
家の中では吠えるより ガウ~と唸ったり ク~ンとかの方が多いんだ
これには 「解析不能」って表示されるんだよね

それに 親機に待機時間があって最長15分で一度切れちゃうんだ
だから 僕が吠えた時に電源が入ってない可能性もあり
だから 僕がせっかく?吠えたのに 反応無しの事もあるんだよ

今まで 解析されたのが
チャイムがなって人が来た時 「あっちいって!」
お姉ちゃんとおもちゃの取り合いの時 「かまわないで」
の2回だけなんだよねー

後はガウガウで解析不能

これから どんな言葉を伝えてくれるんだろう…
楽しみ~
 広島ブログ

10月22日(金)   物産展スイーツ 第6弾

昨日は 学校で今年度最後の進路説明会があって
ママはぐったりして帰って来たよ

とうとう お姉ちゃんだけじゃなくて
ママのお尻にも火が点いたんだって

まだまだ本気モードじゃないお姉ちゃん
どうなるんだろうねー…
僕も心配してるんだよ






今日 ママ達が食べてたスイーツは「うまいもの大会」で買った
三重<ドミニクドゥーセの店>の「カヌレ
DSCN3645_convert_20101021223526.jpg

DSCN3646_convert_20101021223620.jpg
味は2種類
ショコラ                   バニラ
DSCN3647_convert_20101021223824.jpg DSCN3659_convert_20101021223916.jpg

このカヌレはママもお姉ちゃん達もだ~い好きなんだよねー
あのモチモチとした周りの皮とちょっと固めの中のクリーム
濃厚そうで でもすっきりとした甘さが好きなんだって





僕も是非食べたかったんだけど
今回もダメって言われちゃった
でも ママがあまりに可哀相だからって
代わりに豚の耳をくれたんだ
DSCN3648_convert_20101021224043.jpg

「いいよ   食べて
でも 僕が欲しいものと違うから ちょっと戸惑っちゃって~
DSCN3649_convert_20101021224114.jpg

「待っててもカヌレをくれそうもないから 僕 豚の耳でいいや
DSCN3652_convert_20101021224243.jpg

「さすが豚の耳 ちょっと固いけど 噛み応えある~
DSCN3655_convert_20101021224340.jpg

豚の耳もおいしいから 僕 今回はガマンするよ

広島ブログ

10月20日(水)   映画「十三人の刺客」

今日はまた学校のあいさつ運動で ママは朝早くからおでかけ

AM8:00~AM8:30まで
今回は正門ではなく 通学路で挨拶運動

珍しく 朝早くからお出かけ準備が出来てるので
このまま 家に居るのはもったいないと思ったママは
映画に行くことにしたんだって

何を見に行ったかと言うと 「十三人の刺客

TVでも結構 宣伝してたよね
DSCN3417_convert_20101007003942.jpg

DSCN3413_convert_20101007003912.jpg

DSCN3408_convert_20101007003841.jpg

「ママ 映画はどうだった?」

「キャストは結構 豪華だったよ
  主役やサブが出来る人がたくさん出てたもん

  ストーリーは単純と言えば単純かなぁ~
  暴君の悪行の数々を知り 暗殺の依頼を受けた男が
  仲間を集めて依頼を果たしに行くって言う話しだよ

  実は私 もっと感動するかと思ってたんだー
  仲間が次々とやられていくシーンは涙無しでは見れないって
  ところが あんまり感動しなかったんだよねー

  なぜかなぁ~?
  たぶん この13人の心の繋がり(友情)みたいなものが
  描かれてなかったからだろうね
  て言うか それはあんまり関係なかったのかもね

  同じような映画を数十年前に見たんだけど
  もう感動して 仲間が倒れていくシーンに号泣
  映画が終わってからも ポスターを見て
  一人一人が死んだシーンを思い出しては泣いたっけ…

  その記憶があるから
  今回もてっきりそういう作りになってるのかと思っちゃって…
  それからすると ちょっと拍子抜けしたかな?!
 
  でも 後半の戦いのシーンは迫力あったよ
  色々策を練ってて 感心しちゃった
  その作戦に結構 力を注いでるって感じだったよ」

「ふ~ん そうだったんだ
  でも ママはアクション映画好きだから よかったじゃん




今回はママが見たい映画がたくさんあって
どれを見るか悩んでるみたいだよ

僕も映画館で見てみたいなぁ~

  広島ブログ

10月19日(火)   初めてのスイーツデコ

今日 中学校で保護者の「文化祭 手作り作品講習会」があったんだよ

「リース」「エコクラフト」「フェルトストラップ」等…があったんだけど
ママは最近 スイーツデコに興味があって
今回「マグネット スイーツデコ」があったから 早速申し込んだんだって

一人2個作れたんだって

台のマグネットに色々なパーツをのり付けしていくんだけど
初めてだから イメージがなかなか湧かなくて
デザインを決めるだけで 15分もかかっちゃったみたい…

まあ 引っ付けちゃったら剥がせないもんね

まず 一つ目は美味しいスイーツのイメージで作成開始

これが ママが選んだパーツ(事前に袋詰めにされてたパーツもあり)
DSCN3640_convert_20101020001907.jpg

一つ目の作品
DSCN3641_convert_20101020001935.jpg

なんか貰ったパーツを引っ付けてるうちに
なんだか あれもこれも引っ付けたくなって
気付いたら てんこ盛りになってたんだって

「スイーツの中にミッキーを入れとくのがおかしいよね」って言ってたよ

二つ目の作品は ちょっと華やかにおしゃれにしたかったんだって

それで出来た作品がこれ
DSCN3639_convert_20101020001830.jpg

確かに こっちは雰囲気が違うねー

結局 この二つのデコを作るのに 1時間ちょっとかかったんだって
3人が作ってたみたいなんだけど
ママが一番時間がかかったみたい…

この作品は今月末にある文化祭で飾られるんだってさ
いつもは合唱祭だけで帰ってたママだけど 
今回は作品も見に行かないといけなくなったね






この前 ママがスーパーで見つけたピノの限定バージョン「スイートポテト」味
DSCN3523_convert_20101020002003.jpg

「食べるまでは 味が想像出来なかったけど
  食べたらフワ~って口の中に ほんとにスイートポテトの香りが広がったー
って ママがすごく感動してたよ

ポテト味なら僕も食べれたのに まわりにチョコがあるんじゃダメじゃん

広島ブログ

10月17日(日)   物産展スイーツ 第5弾

いつも家でグダグダしてるママが 珍しくしかも日曜日に朝からお出かけ
今回はこれまた珍しく家に居た受験生のお姉ちゃんも一緒にね

行き先は 産業会館でやってる「レナウンフェア」
会場でおばあちゃんと待ち合わせ

秋物衣類の初めてのセールなので あんまり安くなってなくて
結局 ママはな~んにも買わなかったんだって

一緒に付いて行ったお姉ちゃんの目的は安売りしてるお菓子
ささっとお洋服を見たら すぐにお菓子売り場へ直行

ちゃっかりおばあちゃんに ワゴンセールをしてた森永製菓のお菓子と
手作りパウンドケーキを買ってもらってたよ





そして昼からは 今日が最終日の福屋の「うまいもの大会」へ
同時に天満屋で開催中の「北海道展」へもgo
 
これにも 受験生のお姉ちゃんは付いて行ったんだよ
全く…   やる気あるのかね~

色々買ったんだけど
今日は 江別<ちとせや>の「チーズモンブラン」を食べてたよ 
DSCN3579_convert_20101018013626.jpg

まわりが生クリームで中にチーズクリームとスポンジケーキ
DSCN3580_convert_20101018013659.jpg

お味は?
「う~ん 微妙… 確かに そんなに甘くなくて1個ペロッて食べちゃったよ
   でも そこまで 美味し~いって言うわけでもないんだよねー
   チーズクリームが多すぎ?


「いい匂い… 僕 欲しいなぁ~
DSCN3581_convert_20101018013726.jpg

「わっ ありがとう ちょっと舐めにくいけど…
DSCN3583_convert_20101018013749.jpg

「ママの手にもクリームが付いてるよ 僕のひげにも…
DSCN3602_convert_20101018013814.jpg

僕の舐める勢いで あちこちにクリームが散っちゃったね
でも 初めて食べる味だったよ

広島ブログ

10月16日(土)   物産展スイーツ 第4弾

最近 すんごく眠い…  なんでだろう…
夜も早々と眠いし 早く寝ても昼間も眠い
季節の変わり目のせいかなぁ~
もう 困っちゃうよ





今日のおやつは 福屋で開催中の「うまいもの大会」から
神戸・御影<ダニエル>の「白いうなぎの寝床」だよ
DSCN3535_convert_20101016231410.jpg

いつもは「うなぎの寝床」っていうチョコレートケーキを買うんだけど
今回は新商品の「白いうなぎの寝床」にしたんだって

DSCN3533_convert_20101016231442.jpg
これは生地がレモンケーキなんだって
その上にホワイトチョコがかかってるんだってさ
中にドライフルーツが入ってたよ

そう言えば あんまりホワイトチョコレートケーキってないよね
難しいのかな?  それとも甘すぎるのかな?

ママ的にはこれも美味しいけど
チョコレートケーキの「うなぎの寝床」の方が好きって言ってたよ




「今回は大丈夫だよね」って僕がジーッと見てたら
DSCN3537_convert_20101016231535.jpg

ママがお皿にこぼしたカスを
DSCN3536_convert_20101016231510.jpg 

「ちょっとしかないけど… はい」って 僕に差し出してくれたんだ 
DSCN3538_convert_20101016231618.jpg

2、3回舐めたら すーぐに無くなっちゃったけどね
DSCN3558_convert_20101016232402.jpg

「贅沢は言いません ご馳走様でした
DSCN3564_convert_20101016231709.jpg

「さあ もうないんなら 退散 退散
DSCN3568_convert_20101016231756.jpg

今回は食べた量が少なすぎて味がよく解んなかったなぁ~
もっと ガバッて食べたいよ…




明日はちび姉ちゃんが初めて バドミントンの大会に出るんだって
今回は全員出れるみたいだよ
トーナメント方式だから 何回試合が出来るんだろう…?
中学生ばかりだけど 学年関係ないから
負けっぱなしかもね

でも参加する事に意義があるみたいだから
頑張れ  ちび姉ちゃん


広島ブログ

10月13日(水)   物産展スイーツ 第3弾

はぁ~ めちゃめちゃPCの動きが遅いんです…
次のファイルを開くのに 5秒もかかるんだよー
もちろん 字を変換するのも時間がかかるし…

もう 僕 ブログ 打ちながらおとといも昨日も寝ちゃったよ
PCが古いから仕方ないんだろうなぁ~
オマケに色々ソフトをインストールしちゃったしね


そうそう 11日にお姉ちゃんは 大好きなファンキーモンキーベイビーズ
通称ファンモンのコンサートに行ったんだよ
2階席だったんだけど よく見えたって言ってた
いつか友達とファンモンの出身地の八王子に行くんだってさ
どんだけ~ だよね





 

今日のおやつは 福屋で開催中の「秋の全国うまいもの大会」から

京都<よーじや>の「よーじや製もなか
DSCN3460_convert_20101012023301.jpg
箱の中には4個の小箱        自分で作るもなかの材料
DSCN3461_convert_20101012023548.jpg DSCN3462_convert_20101012023830.jpg
あんこと求肥を最中の中へ     最後に蓋をして出来上がり
DSCN3463_convert_20101012024354.jpg DSCN3464_convert_20101012024428.jpg
「こんなにパリッパリの最中 食べた事ないわ~」って
「あんこも程よい甘さで求肥との相性もいいしね」って
ママはいたく感動してたよ

これ 結構日持ちするんだよね
だから ママはこのお菓子を秘かに一人で食べる事にしたみたいだよ
あっ これはお姉ちゃん達には内緒

でもね でもね  ジーと根気よく待ってたら
僕 この最中のかわの部分貰っちゃた
「コロ~ン これ あげる~
DSCN3467_convert_20101012024529.jpg

「ラッキー いただきま~す
DSCN3475_convert_20101012024708.jpg

「なんか噛みにくい… 上あごにひっついたような…」 
DSCN3490_convert_20101012024849.jpg

「やっと食べれた…  変わった食感だけど美味しいよ
DSCN3493_convert_20101012025046.jpg

「もう 無い?  テーブルの上にも落ちてない?
DSCN3500_convert_20101012025115.jpg

少ししか貰わなかったのに
僕がかなり長い時間噛んでたから ママもちょっとビックリしたみたい
だって なかなか噛めなかったんだもん

でも たまには和菓子もいいよね

広島ブログ

10月10日(日)   物産展スイーツ 第2弾

今日のおやつは2つ

1つは福屋で開催中の「秋の全国うまいもの大会」で購入した
東京<銀座千疋屋>の「フルーツタルト
マンゴー
DSCN3453_convert_20101010000502.jpg DSCN3454_convert_20101010000542.jpg
イチジク
DSCN3452_convert_20101010000413.jpg DSCN3459_convert_20101010000613.jpg
1個の大きさは小さいんだけど 味は結構濃厚なんだって
「1個食べたら満足~」ってママが言ってたよ

僕はこのタルト部分をちょこっと貰ったよー

2つ目に食べたのが そごうの「北海道展」で購入した
苫小牧<サン・ドミニク>の「ルーロー・オーフリュイ
DSCN3455_convert_20101010001141.jpg
このロールケーキは3年連続日本一になったケーキなんだって

ママは取り敢えず 1カットだけ買って帰ったんだけど
さすが 日本一

これだけ生クリームが入ってるのに 全然むかつかない
スッキリした甘さなんだって
フルーツも自己主張してなくて 全体に馴染んでるし…
「これなら ロール1本 買えば良かったー」 だって



僕 おすそ分けがいつくるか いつくるかって側で待ってたんだけど
DSCN3456_convert_20101010000645.jpg

あまりにも待ち時間が長いから 横になって待ってたんだ
そしたら ママと目があって…
「えっ やっとくれるの?」 って期待したのに
DSCN3457_convert_20101010000712.jpg

これはダメだってさ
もうガッカリ  ふて寝しちゃったよ
DSCN3458_convert_20101010000742.jpg


結局 今日はほんの一欠片を食べただけ
ちぇー つまんないのー

広島ブログ

10月9日(土)   物産展スイーツ 第1弾

あちこちで 物産展をやってるみたいだね
ママはチラシと睨めっこ
どれを買うか チェックに余念が無いよ
 
今回はそごうの北海道展で買ったスイーツ

前半にも行きたかったみたいだけど
今回は後半でガマンガマン


ママが大好きな定番の「マルセイバターサンド
DSCN3419_convert_20101009235910.jpg
これはいつでも買えるから めちゃめちゃ食べたくなったら買うみたい
これって日持ちがしないんだよねー
だから 場合によっては買わない時があるんだってさ



そして これが今回 ママが食べたかった
富良野<菓子司 新谷>の「ふらのスフレバーガー」でーす
DSCN3422_convert_20101010000004.jpg
ねっ 見た目 ほんとのバーガーみたいでしょ?!

バーガーみたいに 手に持ってガブッてかじりつくんだよ

上下のパンに当たる部分がスフレケーキ
で 上から イチゴ・生クリーム・カスタードクリーム
おモチ・スポンジケーキの順に挟んであるんだって

よく考えたよねー
味もすんごく美味しかったんだって
お姉ちゃん達も絶賛してたよ

ガブッて一度に食べても スフレだから噛んだ感じがフワッとして
味も全部の味がミックスして美味しいんだって

残念ながら 僕はスフレのところしか貰えたかったけど…ね


ジーッ  「まだかなぁ~…
DSCN3425_convert_20101010000031.jpg

「おっ 待ってました
DSCN3431_convert_20101010000058.jpg

「フワッとしたよ  美味しくて顔が恐くなってる~
DSCN3445_convert_20101010000126.jpg

あまりの美味しさに倒れ込む僕
DSCN3450_convert_20101010000154.jpg

満足   満足
明日はな~にかなぁ~


広島ブログ

10月6日(水)   予防接種

今日の夕方のお散歩は
珍しく ママとお姉ちゃんとお姉ちゃんの友達
3人と一緒に行くことになったんだ

お散歩大好きな僕は 喜んで出掛けたんだけど
途中で友達と別れた後に 向かった先は…

「嫌ー  ここは病院じゃーん  行きたくないよー
DSCN3367_convert_20101007003707.jpg

座り込んで抵抗したんだけど…
DSCN3369_convert_20101007003737.jpg

抵抗のかいなく 病院の中へ


待合室で待つ間
腹をくくった僕はお姉ちゃんの隣に座って待ってたんだ

DSCN3372_convert_20101007003805.jpg

あ~ 超 緊張する~
生あくびも出たりして…




しばらくしたら 
「コロンちゃ~ん」って 呼ばれたんだ

診察室に入ったら
キレイなお姉さんが 僕を抱っこしてくれて診察台の上へ

診察台の上へ降ろされたと思ったら
すぐに 「もういいですよ~」って言われて 床に降ろされちゃった

何が何だか解んなかったけど
どうも 遅れてた狂犬病の予防接種をしたみたい

「1週間から10日後にまた来てね」って受付で言われちゃった
また違う予防接種をしないといけないだって

今日みたいに 楽勝ならまた来てもいいかな な~んちゃってね

広島ブログ

10月5日(火)   カラオケ店と三者懇談   

昨日の続きだよー



PM9:00にパパと別れて ママ達はカラオケ

ママ達が行く「カラオケABC」は食べ物の持ち込みOKだから
パパの誕生日ケーキを買って行く事にしたんだって

もちろん パパは居ないんだから
ママ達だけで祝って ケーキを食べるんだけどね

流川と言えば「ルリデン」しか思い浮かばなくて そこでケーキを買う事に…

ホールを買うより 同じ値段で色々食べたいって事になり
一人 2個ずつケーキを買ったんだって
DSCN3219_convert_20101005004552.jpg

美味しそうでしょう?!



コンビニでおやつも買って いざ カラオケ店
DSCN3224_convert_20101005004622.jpg

一応 カラオケ店で ハッピーバースデイの歌を歌い
パパにおめでとうを言ってから ケーキを食べたんだって

実際 2個ずつ食べたんだけど
全然むかつかなくてペロッて食べちゃったんだってさ

「あれっ? ルリデンのケーキってこんなに美味しかったっけ?」と思って
よくよく袋を見ると 名前が違う   「モンシェリー」って書いてあるー

どうやら「ルリデン」と言うお店は無くなって
「モンシェリー」って言うお店に変わってたみたい

でも ビルの壁には まだ ルリデンって書いてあったんだけどね



カラオケはPM9:00からの飲み放題フリータイム

3人で歌いに歌って
予約曲が20曲入るんだけど 常にいっぱいだったんだって

結局 ママ達は次の日の朝AM4:30まで歌って帰って来たよ
7時間も歌い続けて…

喉が痛いなんて 言いながら…




その日 日曜は町内運動会が朝AM8:30からあり
お姉ちゃん達は参加する事にしてたから
AM5:00に帰って来て 寝るか寝ないかってしばらく揉めてたみたい

結局 速攻で寝て AM7:00に起きて 運動会へ



僕はその夜は パパに起こされ ママ達に起こされで
あんまり 寝れなかったんだよねー
だから 日曜はひたすら 寝ちゃった








今日は お姉ちゃんの三者懇談があったんだ
そこで 先生に散々 お姉ちゃんはお説教されたんだって
「これで お姉ちゃんも受験生としての自覚を持ってくれたかな?」って
ママが言ってたよ

学校でも家でも 受験生としての自覚が無いって言われて
さすがのお姉ちゃんにも少しは効いたみたい

「今週いっぱい遊んで その後から勉強を頑張る」 だって
ほんとかなぁ~  
ちょっぴり 僕も心配…

もう遅いぐらいなんだから 頑張ってよー  お姉ちゃん


広島ブログ

10月4日(月)   忙しかった土曜日

10月2日&3日に開催されてた「Clover収穫祭」へ
DSCN3246_convert_20101005003639.jpg

ママはママの妹(すーちゃん)と一緒に昼から行ったんだよ
ママ達は2日(土)のみ行ったんだけどね
そうそう 駐車場でも色々売ってて ママはそこで 梅バニラジャムを買ってたよ

さあ 靴を脱いで いざ中へ
DSCN3201_convert_20101005003558.jpg

中で ママ達は予約を入れておいたコーナーへ

まずスタジオで30分程「メタボ予防・改善エクササイズ」をやり
 (でもママ達はワンピースだったから ちょっと恥ずかしい事になったみたい…
次に「肌年齢診断コーナー」へ
 (ママはお肌にちょっと自信があったのに
  結果は年齢より8才も上になり 超ショックを受けてたよ

そして まゆ毛を整えてもらい 占いコーナーヘ
 (占いの結果はまた話す機会があったら話すネ だって)

合間合間に予約無しでも出来る 空いてる所に行って
色々 してもらったんだってー






ママはPM5:00頃 一度帰って来たんだ

実はその日 10月2日はパパの誕生日だったんだよ
でも パパったら すっかり忘れてて
友達と飲みに行く約束をしてしまったんだって

もう ママ達から ブーイングだよ
で 結局 食事だけ一緒にして 2次会は友達の所へ行く事にしたみたい


それで 家族みんなが行ったのが 「鉄板酒家 一娯一笑
DSCN3202_convert_20101005003740.jpg
<☆幸せな一日☆>さんがブログで紹介してて
ママは一度行って見たかったんだって

みんな お腹空いてたから 運ばれて来る物を片っ端から平らげていったんだけど
これが 大正解  美味しかった~

みんなが食べた料理がこれ

牛すじ煮                  ふわふわ卵焼き
DSCN3204_convert_20101005003822.jpg DSCN3205_convert_20101005003854.jpg
カボチャのチーズ焼き           厚切り牛タンステーキ 
DSCN3206_convert_20101005003927.jpg DSCN3207_convert_20101005004008.jpg
もろきゅう                  生ハム生春巻き
DSCN3208_convert_20101005004048.jpg DSCN3209_convert_20101005004122.jpg
ぷりぷりホルモン焼き          3種のきのこサラダ
DSCN3210_convert_20101005004202.jpg DSCN3211_convert_20101005004235.jpg
鶏モモこんがり焼き            厚切りベーコンステーキ
DSCN3213_convert_20101005004307.jpg DSCN3214_convert_20101005004336.jpg
パラパラパラダイス            ホットケーキ
DSCN3215_convert_20101005004408.jpg DSCN3217_convert_20101005004513.jpg
トリスハイボール
DSCN3216_convert_20101005004439.jpg

これ以外にも 豆腐とジャコのサラダを食べたんだけど
一番最初にきたから みんながガッついて写真どころじゃなかったんだってさ

そうそう 今 サラダ タダ そう無料なんだってー
うひょ~ これも有り難いよね

パパが味は薄味だねって言ってたみたいだけど
ママたちは薄味派だから どれも美味しかったって言ってたよ
薄口と言っても 味はちゃんとついてたし… また 行きたいね~ だって


PM9時にお開きで パパは友達の所へ
ママとお姉ちゃん達は カラオケへ





後半に続く…




僕は 夕方から もちろん お留守番だよ
今回はちゃんとお留守番出来たよ
カーテンも無事だしね

広島ブログ

10月1日(金)   シスコーン

最近 パソコンがめちゃめちゃ重くて調子が悪いんだ…
だから ついつい ブログもサボっちゃった

あれやこれやとガンバって
パソコンもすこ~し軽くなったから 又 頑張ろっと





それで この間 ピザを頼んだ時 デザートを一緒に頼んだんだけど
そのサンデーの中にシスコーンが入ってたんだ
DSCN3118_convert_20100926021014.jpg
ママはこの中に入ってるシスコーンがあんまり好きじゃなくて
いつも 誰かにあげてるんだけど
今回は 僕に って ママが…

ラッキー
 
でも その前に儀式が…

お姉ちゃんが「タッチ」て言うその手に
僕はタッチしないといけないんだよ

「おりゃ~」    「まだまだ
DSCN3113_convert_20100926021102.jpg

「う~ん… 高い…    そりゃ」  「OK」
DSCN3114_convert_20100926021122.jpg

タッチ完了

「ふ~…  いただきま~す
DSCN3126_convert_20100926021147.jpg

「バリバリ… 一気に完食
DSCN3141_convert_20100926021210.jpg

「美味でした~
DSCN3111_convert_20100926021041.jpg


広島ブログ
プロフィール

コロン

Author:コロン
初めまして。僕の名前はコロン。
立派な?1歳7ヶ月の雄です。
好きなものはチーズとささみです。
よろしくお願いしまーす!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード