fc2ブログ

7月30日(金)   ムシムシ…

今朝はムシムシしたー
雨が降るような降らないような 変な天気で…/

こんな日は 僕の 家の外と中への出入りが増えるんだよね

原則 おうちが好きなんだけど
こう暑いとお外で風に吹かれたくなっちゃうんだー

それで お外に出してもらって
しばらくしたら 又 おうちに入れてもらうんだけど

家に入りたいときは 僕は手でドアをガリガリと引っかくわけ
そしたら その音を聞いて 家族の誰かがドアを開けてくれるんだよ



「あっ 気がついてくれた?  ありがとう
DSCN1955_convert_20100708233709.jpg

「あっ ダメダメ 閉めちゃあ  もう入るんだから…
DSCN1950_convert_20100708233607.jpg

「早く入れてよ~
DSCN1979_convert_20100708233749.jpg

「もう いじわるしないで  早く入れて
DSCN1977_convert_20100708233730.jpg


おうちに入ったら 玄関で手足をウエットティッシュで拭いてもらって
おうちに上がります
僕 キレイ好きなんだから



広島ブログ
スポンサーサイト



7月29日(木)   映画「インセプション」

今日ママは 今話題の映画「インセプション」を観に行ったよ
DSCN2334_convert_20100729235532.jpg 
 
DSCN2332_convert_20100729234023.jpg

DSCN2325_convert_20100729233859.jpg

DSCN2330_convert_20100729234100.jpg キーになるアイテム(コマ)

前回言ってたように 無料券の期限が今月末だったから
「絶対今日行く」 って言って 行っちゃった

渡辺謙さんが「二人で観て! そしてその後 話し合って!」って 言ってたから
ママは一人で行こうかどうしようか迷ったみたい

でも 平日だし…って事で 結局 一人で…

ママは 息もつかせない場面の展開で面白かったって言ってたよ
ちょっと切ない伏線もあったりして…

でも 夢の中で夢も見ることは ママも経験済みだけど
さすがに 夢の中で夢の夢は見たことないなぁ~って 言ってた

夢って ハチャメチャな設定でもなぜか夢の中では信じちゃうよねー
夢の中に出てくる人物や物は自分の潜在意識の投影なんだってさ

でも 時々 なんでこの人が?って人が出てきたりするよねー
夢から覚めたときに 妙に夢の中での出来事が尾を引いたりすることも…

僕も 夢を見て よく寝言言ってるみたい
走る夢も見たことあるよ

どうせ夢を見るなら 楽しい夢を見たいよね
訓練したら 自分の好きな夢が見れるみたい
そしたら僕は 美味しい物を腹いっぱい食べる夢を毎日見たいなぁ~

広島ブログ

7月27日(火)   新たなくつろぎ場所発見   

二三ヶ月前までは 僕のお気に入りのくつろぎ場所はソファーの上だったのに
最近は ここソファーの下になっちゃった
DSCN1984_convert_20100708233809.jpg

だって 冷たくて気持ちいいんだもん

こうやって ベターって背中全部をくっ付けて寝るんだー

だから 前みたいに みんなと座席争いをすることも無くなっちゃった
くつろいでるところを 追い出されることも無くなっちゃった



ここは僕専用の場所で~す

広島ブログ

7月26日(月)   安全地帯コンサート

先週の金曜23日に パパとママは安全地帯のコンサートに行ったんだ

コンサート名
”完全復活”コンサートツアー2010 ~Starts&Hits~ 「またね…。」
長いね~

DSCN2310_convert_20100726230550.jpg

DSCN2313_convert_20100726230704.jpg 若かりし頃のメンバー

DSCN2312_convert_20100726230625.jpg 現在のメンバー(歳取ったね~)

玉置さん 若いね~って ママが感心してたよ

コンサートは2時間あったんだけど おしゃべりは三言、四言だけ
「ありがとう」「今日は歌を聞いてもらいたい」…など
後は 歌のみ
間の休憩もなく ひたすら 歌ったんだって

ファンから 「玉置さ~ん おめでとう」って声もかかったのに
それに関しても ノーコメント   笑うのみ

前半はロック調で会場盛り上がり ずーっと立ち見状態
パパ達は えーっ?!て感じだったんだって
「いつ 座れるんだー? このまま2時間立ち見かー? 腰が痛い…」って

中盤にやっと 往年の曲をしっとり歌い上げる時間がきて
パパ達はやっと 座れたってわけ

後半にまたまた ロック調になり 再度立ち見状態
あたりを見渡せば 何人かは諦めて 座ってたみたい…だって


そうそう 前半 ある歌の途中で いきなり
玉置さんに誘われるように 客席から一人の女性がステージに上がって
二人は固く抱き合ったんだって
そのまま 「もう 離さない 離さない…」って歌を玉置さんは歌い続けたみたい
歌が終わると同時に その女性はステージを降りて
スタッフに連れられて 横のドアから出て行ったんだけど
何の挨拶もなかったから みんなビックリ

最初は ファンの人かと思って 一瞬悲鳴があがったらしいよ
でも パパが「多分 青田典子だろう」って 言ったから
ママも納得したみたい
きっと ファンの人たちもそう思ったんだろうね

でも あの演出はいったい何だったんだろうねー ってママが言ってた

お披露目のつもり?


玉置さんの声がいいから ママはうっとりだったみたいだよ
2時間も歌いぱっなしなのに 声はちゃんと出てて
「ほんと 玉置さんは歌が好きなんだー」って ママはつくづく感じたんだって

でも パパは「少しはしゃべれよー」って 思ったんだってさ


そうそう 二人とも アンコールがなかったのが 残念だったって言ってたよ






その間 僕はお姉ちゃんとちび姉ちゃんとお留守番だったんだけど
もう 二人ったら 自分のことに夢中で 僕のことは二の次なんだから~

やっぱり ママがいい

広島ブログ

7月24日(土)   2010広島みなと夢花火大会

今日は 宇品の花火大会

いつもなら 家族で自転車に乗って行くんだけど
今年は お姉ちゃんは友達と パパは行かないって言うし
で ママとちび姉ちゃん 二人で花火大会へ

でも PM8時ごろから 雷が鳴ってて
雨~? なんて 不安になり
結局 ママ達は歩いて行っちゃった

実は 昨年 花火が終わってしばらくして 大雨になったんだって
それが トラウマになって 今年は傘を持って行くことにしたみたい

でも 急に歩きになっちゃたから 開始時間に間に合わなくて
半分ぐらい 見れなかったんだって

ママ 大ショック~

僕はパパとお留守番
家にまで 花火のド~ンって言う音が聞こえてきたから
僕は パパの側に引っ付いてたよ

DSCN2284_convert_20100725032238.jpg

DSCN2283_convert_20100725032205.jpg

DSCN2314_convert_20100725035506.jpg

DSCN2278_convert_20100725032102.jpg

ちび姉ちゃんが 一生懸命 写真を撮ったみたいなんだけど
タイミングが難しくて なかなかいい写真が撮れなかったんだって

やっぱり 花火は直に目で見ないとダメだね って ママが言ってたよ

僕も来年 行ってみようかなぁ~
あっ でも 僕 人混みが苦手だから無理だね
ってことは~?   来年もお留守番だー

広島ブログ

7月22日(木)   「第31回 広島県中学校バドミントン選手権大会」

昨日と今日と お姉ちゃんはバドミントン大会に出場するため
AM6:40に学校へ集合して福山へ

昨日はママだけ
今日はママとちび姉ちゃんとママの両親で応援へ

昨日は高速バスのローズライナーで
今日は車でママの運転で       福山へ2時間かけて行っちゃった

DSCN2226_convert_20100723024040.jpg 福山市体育館

ママが記念に体育館を撮ったんだけど
どこにも 福山市体育館って書いてないんだって

どうやら 正面へは一度も行ってないみたい
タクシーにもこちら側に降ろされたみたいだしね




お姉ちゃんの結果だけど
みんなの応援の甲斐なく 団体戦も個人戦も この県大会で敗退です

1勝1敗2勝1敗   この1敗は
どちらも 自分達より上のレベルのチームで
いつも 自分達が負けてるチームなんだって
歯が立たなかったみたい

「こういう所にくると ちょっとしたミスも命取りだよ」 ってママが言ってた
コーチも「自分達の実力を全然 発揮出来てない」 って言ってたんだって
でも これもいい経験なんだってさ





そんなわけで
僕はこの2日間 家でお留守番だったんだけど
こんなに長時間 一人ぼっちって無かったから
暑さと寂しさで グロッキー寸前だったんだよーん

昨日は まだパパが仕事の途中で時々帰って来てくれたんだけど
今日は 1回しか帰って来てくれなくて…

僕は もう玄関によだれで水溜りを作っちゃった…

見て~ もう僕のバテバテ顔
DSCN2259_convert_20100723023653.jpg

ママも僕のこんなに長い舌を見たのは 初めてだって ビックリしてたよ
DSCN2260_convert_20100723023727.jpg


だから お詫びにシャーベットをもらっちゃった
「あ~ 生き返るよ  全く~」
DSCN2270_convert_20100723023833.jpg


これから もっと暑くなるんでしょう?!
もう 耐えられな~い広島ブログ

7月20日(火)   初めての生ドーナツ

最近 ドーナツって色んな種類があるよねー
焼いたり 揚げたり…
今回 ママは まだ食べた事がない生ドーナツを買って帰ったよ

天満屋で売ってた呉<クレセント>の生ドーナツ

ママが買ったのは
一番上の左:カシス 右:マンゴー
二番目のピーチ
三番目のチョコストロベリー で~す
DSCN2022_convert_20100720022433.jpg DSCN2021_convert_20100720022409.jpg
DSCN2018_convert_20100720022119.jpg DSCN2036_convert_20100720022225.jpg
DSCN2020_convert_20100720022253.jpg DSCN2042_convert_20100720022327.jpg

カシスもマンゴーも ピーチと中身は一緒だったんだって
外側のゼリーみたいなのに 各々の味が付いてるらしい

ストロベリーチョコだけ 中身がチョコ味だったみたいだよ
ママはベースがチョコ味の方が好きだったって

ママいわく「全然 ドーナツの味なんかしないよー
    何の味だろう?  ムースっぽい感じ?!」って言ってた

ママは サイズが結構小さいから 4ヶなんてペロっていけると思ったみたいだけど
さすがに 3ヶでダウンしたみたい
もう ママったら 相変わらず欲張りなんだからー





僕はケーキが付いたお皿を舐めさせてもらっちゃった

「コロン  いきまーす
DSCN2049_convert_20100720022844.jpg
 
「甘   うめぇ~
DSCN2052_convert_20100720022911.jpg

「キレイに舐め舐めしてっと  う~ん 鏡みたい
DSCN2068_convert_20100720022941.jpg

「完璧   また使えるよ  ママ
DSCN2069_convert_20100720023059.jpg


「あ~  満足したら 眠くなっちゃったー  僕って 幸せ
DSCN2075_convert_20100720023257.jpg







明日から お姉ちゃんが出場する
「第31回 広島県中学校バドミントン選手権大会」が福山であるんだ
まず 明日は団体戦

僕んちからは ママが代表で応援に行きます
ちび姉ちゃんは学校だし パパは仕事だし…

僕は暇なんだけど バスにも電車にも乗れないし…
だから 僕 おうちで応援してるね
ガンバレ~  ファイト~  お姉ちゃ~ん  

広島ブログ

7月19日(月)   映画「踊る大捜査線3」

今日 昼からママはお友達と一緒に映画を又観に行ったよ
織田裕二主演の「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」
DSCN2006_convert_20100719020358.jpg

DSCN2010_convert_20100719020423.jpg

DSCN2012_convert_20100719071144.jpg

DSCN2013_convert_20100720022031.jpg 新同僚メンバー

今回は前回からかなり年数が経ってるから 
警察組織のメンバーも変わったと言うことで出演の俳優陣も変わってたみたい

映画の内容的には な~んか ママは期待ハズレだったんだって
前回までは もっと涙あり 笑いありだったのに
今回は 涙はなし  笑いは少しだったんだってさ

「映画の中で解決する事件は凝ってて あっという間に時間が過ぎて
観てるには 全然飽きなくてよかったんだけど 
やっぱり 「踊る…」の味は涙と笑いだと思うんだけどなぁ~?!」って
ママは言ってたよ

まあ 話題作を観たという事で…  ね






ところで ママとお友達が揉めてたことがあるんだけど…

そ・れ・は
4月から放送されてたドラマ「同窓会」で
最終回で 高橋克則は死んだかどうかなんだって

ママの友達は「最後 橋まで来たけど力尽きて死んだ」って言ってるみたい
ママはそこまで深読みはしてなかったから それ聞いてビックリしたんだって

誰かママに真相を教えてあげて~
お願いしまーす


広島ブログ

7月18日(日)   フローズンアイスケーキ

暑い 暑すぎる
昨日から 急に暑くなって…
僕 茹で上がりそうだよ

まあ 朝はお姉ちゃんが早起きだから 
散歩はAM6:45前後に連れて行ってくれるから少しは涼しいかな?!
みんなも 朝の散歩はこんなに早い?
ほんとは僕は6時には起きてるから もっと早く散歩に行ってもいいんだけどね
お姉ちゃんは6時過ぎには起きてるのに 
自分のホムペのチェックに忙しくて 朝からパソコンとにらめっこなんだよねー




昨日はちび姉ちゃんのクラスのPTがあって ママは夜お出かけ

慌てて行って おしゃべりに夢中になってるうちに
写真を撮るのをすっかり忘れてしまったんだって

お店はSATYの向かいにある「花みづき」って言うお店だったんだってさ
その後 ワンショットバーへ行って 朝まで語り明かしたみたい

だから 今日はひたすら睡眠をとってたよ





ママったら 夕方から急におやつを食べだしたんだ…
このケーキ 賞味期限は10月だったんだけど
ずーっと冷凍してたから じゃまになってて思い切って食べることにしたんだって
DSCN2003_convert_20100719020227.jpg

でも ほら 見てわかるよね?!
チョコ系なんだよねー
DSCN2004_convert_20100719020308.jpg  DSCN2005_convert_20100719020333.jpg

残念…

いじけちゃうよ    全く
DSCN1989_convert_20100714115734.jpg

そうそう 味はチョコアイスみたいだったんだって
一番下の白い部分はケーキになってて 硬かったって言ってたよ
でも上の部分は アイスみたいに舐めてたら溶けちゃうみたい

アー おいしそう




広島ブログ

7月16日(金)   映画「プレデターズ」

今日 ママは久々に映画を観にSATYへ
何を観たかと言うと 「プレデターズ」でーす
DSCN2000_convert_20100717000603.jpg

DSCN2001_convert_20100717000654.jpg

DSCN2002_convert_20100717000735.jpg

知ってる人は知ってる映画なんだよね
ママもそんなに詳しくはないけど 初代シュワちゃんのは観たんだって
その後も ちょこちょこは見てたみたい

この映画を観た時は な~んにも思わなかったみたいなんだけど
ネットでこの映画の検索をして 「私ってプレデターの事を知らなかったんだー」って
ママはビックリしてたよ

種族が色々あるんだってさ
ママが今まで見たプレデターはいいと言うか 武士道を持った種族だったんだって
だけど 今回の映画に出てきたプレデターは悪いやつらで
血も涙もない極悪なやつららしい

ママは結構 プレデターって好きな部類に入ってたのに
今回の映画を見て 「エーッ?! イメージ違うー」って思ったみたい
それもそうだよね  極悪なやつらなんだから…




とこれで 今回 なぜ 何でもない日にママが映画を見に行ったかと言うと
  (そう 安くなってないのに…)
SATYでは5回見ると1回タダになるっていうサービスをやってるんだ
それで ママは今回 その券を使って観たんだけど
な・ん・と
有効期限は7月いっぱいの券を使うつもりが 間違って
有効期限が10月まであるのを使っちゃったんだってー

もう 帰って ママ ショックでワァーワァー言ってたよ
だから 後もう1回 7月中に行かないといけなくなっちゃたみたい

後2週間しかないのにね
来週は「踊る大捜査戦…」を友達と観に行く予定にしてるから
再来週にまた 映画に行かないといけないね

ママとしては みんなが夏休みに入る前に行くつもりだったのに…って
ショック受けて 寝込んでます(て言うのは 大袈裟だけどね








梅雨も終わり お外に居る時間も増えるかな?!
DSCN1949_convert_20100708233331.jpg
広島ブログ

7月14日(水)   今日も雨…

昨日に引き続き雨だよー

もう 毎日 憂鬱…
楽しいはずの散歩もカッパを着なくちゃいけないから うれしさ半減

今日も休校が多かったけど
もちろん? お姉ちゃん達の学校は普段通り登校でーす
さすがに 放課後のクラブは無かったけどね



夕方のニュースで 広島のあちこちが雨のせいで
水浸しになってるって言ってたけど
僕んちはもう雨も降ってなくって 何だかお空も明るくなってきてたんだ
だから TVの画面で見る風景が信じられなくて…
同じ広島とは思えなかったよ
広島も広いんだねー







今日のママのお昼はパン(ママはパンが大好きだから)

パンの時はちゃんとおすそ分けしてもらえるから
即効でママの側にスタンバイ

こうやって ママの顔をジーっと見てると
DSCN1883_convert_20100708232953.jpg

ほら ママから おすそ分けが来た
「おっ ありがとう いただきまーす  今日は噛み応えありそう
DSCN1890_convert_20100708233035.jpg

「あー  美味しかった
DSCN1917_convert_20100708233143.jpg


ほらね ちゃんと貰えたでしょ
毎日 ママのお昼がパンならいいのになぁ~


広島ブログ

7月13日(火)   大雨警報  雷・洪水注意報

今日は朝から 色々警報が出てて慌しかったー

ちび姉ちゃんはほんとは今日 平和公園で平和学習があったみたいなんだけど
もちろん 警報のため中止

約束では「AM7:00の時点で警報が出てれば平和学習は中止で学校へ
ってなってたんだけど
パパが言うには「TVに警報が出たのが 7時20分頃だったでー」って

おまけに連絡網は廻って来なかったから 
ちび姉ちゃんはドキドキしながら 学校へ行ったよ

もちろん 学校へ行って正解だったんだけどね


そんなわけで お姉ちゃん達の学校は休校にならなかったんだ
お姉ちゃんたら「けっこう 休校多いのにー」って残念がってたよ



パパがママに会社のチラシを作れって言ったから
今日はママがパソコンを独り占めすることになっちゃった

だから 僕は早々と寝ることにしたよ
「じゃあ おやすみなさ~い
DSCN1648_convert_20100621221902.jpg


広島ブログ

7月12日(月)   残念なマックフルーリー

この間の土曜日 ゆめタウン広島店に行くちび姉ちゃんに
ママが「マクドナルドでマックフルーリーを買って帰って」って頼んだんだ
DSCN1790_convert_20100706025237.jpg


でも
チャリで5分なのに 「買ったよー」TELから10分経っても帰ってこない

それで
ママが心配してちび姉ちゃんにTELしたら
「お持ち帰り用に包装してなくて さっきお願いしたんだけど
   まだ くれないんだー」って
「もうあれから10分も経つんだから忘れられてるんじゃないの?
   催促しないと!

それから5分ぐらいして
ちび姉ちゃんがマックフルーリーを持って帰って来たんだけど

中身は溶けて 量も半分ぐらいしかなかったんだって

「店員に言ったら やっぱり忘れられてて 
    お持ち帰り用の袋に入れられて置いてあった
「まさか その10分も放置してあったフルーリーをくれたわけ?
「あたしもまさかと思ったんだけど そのままくれた
「………

ママはそれ以上 ちび姉ちゃんを責めても仕方ないので諦めたみたいだけど
いくら 忙しいとは言え ちょっと酷いよねー
300いくらかする結構高い飲み物なのにー
お持ち帰り用にするのって ただ袋に入れるだけなのに…

ブツブツ言いながら ママはヨーグルト味のフルーリーを飲んでたよ





僕 ヨーグルト味 大好きだから
匂いに釣られて ママのところへ

ママが飲みきった後 まわりにこぼれたフルーリーを
「いただき~
DSCN1795_convert_20100706025601.jpg

「ああ おいし~い
DSCN1794_convert_20100706025343.jpg

「このスプーンの裏にたくさんついてるね 僕の長い舌が役に立つー
DSCN1814_convert_20100706025426.jpg

「わっ 僕の顔  まるで吸血鬼だー
DSCN1815_convert_20100706025456.jpg


コップの中に残ったフルーリーもきれいに舐めたよ

やっぱり ヨーグルト 最高~





広島ブログ

7月11日(日)   参院選挙投票日

今日 みんな ちゃんと選挙の投票に行った
僕のパパとママは ちゃんと行ったよ
PM3:00過ぎに行ったんだけど 人 少なかったって

今回は僕はついて行かなかったんだけどね






家でくつろいでたら ママがここでTVを見るから どいてって言うんだ

「何にも聞こえな~い  無視無視  せっかくくつろいでるのにー
DSCN1526_convert_20100615021511.jpg

「えっ 強行突破で 僕を追い出すの?
DSCN1527_convert_20100615021535.jpg

わかったよ どくよ どくよ どけばいいんでしょ





お姉ちゃんは 来週のバドミントン県大会に向けて
他校と練習試合をすると言って 朝 AM6:40に家を出たんだ

だから 僕の朝の散歩は 今日は雨ん中AM5:40だったんだよ
早いでしょー?!
まあ 僕はもう起きてるから大丈夫だけどね

雨じゃなければ 涼しくて快適な散歩なんだけどなぁー



広島ブログ

7月10日(土)   公園の滑り台

今日は ママとお散歩に行くのに
クラブから帰って来たお姉ちゃんが一緒についてきてくれたよ

公園に行って お姉ちゃんと滑り台に乗って遊んだんだー

僕 滑り台を反対から登れるんだよ

「見て  見て  すごいでしょ?!
DSCN1629_convert_20100620204452.jpg

「あっという間だよ  どんなもんだい
DSCN1634_convert_20100620204626.jpg

「高いところは 景色がいいよねー
DSCN1635_convert_20100620204659.jpg

「さて  降りようかな  僕は登ったところを走って降りるんだよ
DSCN1636_convert_20100620204728.jpg


どう? ビックリした?

ちび姉ちゃんに教えてもらったんだー

階段から登るのは ちょっと難しいから やっぱり こっちからだよね

そのうち 降りるときは滑って降りれるようになれたらいいなぁ~

まだ ちょっと滑るのは怖いんだもん


広島ブログ

7月8日(木)   今日は紫いもパイだー!

今日は 昨日おやつに食べたパインアップルパイの姉妹品
「紫いもパイ」を食べたんだ
DSCN1881_convert_20100708232707.jpg  DSCN1882_convert_20100708232731.jpg


ママはこっちの方が好きって言ってた
おいもが ほんのり甘くておいしいって

今回もパイだから もらっちゃった
でも 僕にとっては 昨日と同じ味なんだけどねー






「あれっ? 今日もパイを食べてる…   くれるよね?
DSCN1880_convert_20100706030108.jpg

「くんくん  おいしそう
DSCN1865_convert_20100706025728.jpg

「あ~ん    一気にいくぞー
DSCN1869_convert_20100706025749.jpg

「おっと   いただきー
DSCN1872_convert_20100706025810.jpg

「一気に食べちゃった  う~ん  おいしーい
DSCN1873_convert_20100706025830.jpg


今日は昨日より パイが小さいけど 文句言っちゃいけないよね

おいしく頂きました




広島ブログ

7月7日(水)   沖縄の「パインアップルパイ」

今日は七夕
でも 何事もなく いつも通りに過ぎていっちゃった
お姉ちゃん達もな~んにも言ってなかったから
学校でも 普通に過ごしたんだろうなぁ~

今夜はいい天気だから
彦星さまと織姫さまは きっと 会えたね






今日のおやつは 「夏の全国うまいもの大会」で買った
沖縄<きやなぎカフェ>の「パインアップルパイ」
DSCN1819_convert_20100706024447.jpg   DSCN1820_convert_20100706024510.jpg

このパイ 形がかわいいよね
中には 名前通り アップルとパイナップルがしっかり入ってたよ

ママはパイナップルが入ってるパイを初めて食べたんだって
味的には まあ どっちもパイに合うから おいしいけど
あえて 両方を入れた意味は分からないって 言ってたよ
まあ 二度おいしいって事なのかなぁ~







このパイのハートの部分を ママにもらったよ


「わっ 大きい  いただきま~す
DSCN1825_convert_20100706024615.jpg

「あっ  落ちる~
DSCN1826_convert_20100706024637.jpg

「えーっ  落ちちゃったー
DSCN1827_convert_20100706024700.jpg


でも 大丈夫
ちゃんと 拾って食べたから…


パイって 結構 噛み応えあるよね


広島ブログ

7月6日(火)   アゲハチョウの子供たち

僕のお庭に アゲハチョウの子供が居るんだー
この間までは 3匹いたんだけど 今は2匹になっちゃった
DSCN1750_convert_20100706024333.jpg

DSCN1748_convert_20100706024128.jpg

ねっ 


ちび姉ちゃんは この子達のことを「ぺっちゃん」って呼んでるんだ

なぜかって?
さあ… 僕も知らないんだ  昔からそう呼んでるんだよねー

その子たちが食べた草がこれ
DSCN1749_convert_20100706024236.jpg

キレイにハゲ坊主になっちゃった

この草 ネコが来ないようにする草なんだけど
これだけ食べてたから おいしいのかな?

僕も時々 散歩中に草を食べるけど 即効でママに怒られるよ
お口を無理やり開けさせられて…

でも アゲハチョウの子供たち もう食べる葉っぱ無いんだけど…
どうするのかなぁ~?
お引越しするのかなぁ~?

このまま ここで 大人になって欲しいけど…
頑張れ~  アゲハの子供たち




広島ブログ

7月5日(月)    「夏の全国うまいもの大会」 

ママが行って来たよ 「夏の全国うまいもの大会」

今回は 京都<まざあぐうす>の「ほっこり京のお濃茶ロールケーキ」をゲット
DSCN1756_convert_20100706024900.jpg

もう一つ 「はんなり京の抹茶ロールケーキ」って言うのがあったんだって
それは中のクリームが生クリームだったから
ママは 抹茶クリームが入ってるこっちのお濃茶ロールケーキにしたみたい

しっとりして 美味しかったけど
抹茶好きのママには もっと抹茶の苦味が欲しかったみたいだよ

抹茶がキライなちび姉ちゃんは このケーキを見ただけで食べなかったんだよー
食べてみればいいのにねー  一応 ケーキなんだから…

前回 食べ方を失敗して リベンジを誓った
東京ハレノヒの凹カステラもあったんだけど
どっちも 賞味期限が次の日だったから 今回は諦めたんだって
さすがに2個はね~

リベンジは次回に持越しだってさ






「今回はくれないかなぁ~  ケーキだし…」
DSCN1763_convert_20100706025132.jpg

「えっ?!  紅茶をどうぞって?
  いい匂いはするけど 僕 熱いの苦手だしー
DSCN1758_convert_20100706025107.jpg

「お皿を舐めるの? いいよ いいよ それで十分だよ
  抹茶クリーム おいしいね   僕 抹茶好きだよ  
  ちび姉ちゃんも食べてみればいいのにねー 全く食わず嫌いなんだから…
DSCN1767_convert_20100706025155.jpg



広島ブログ

7月3日(土)   僕 お仕事する?

僕が パパの仕事机の前に座ってくつろいでたら
パパに
「コロン そこに座っとるんなら わしの代わりに仕事してくれえやぁー」って
言われちゃった

「はぁ~い」って 答えたものの…
DSCN1492_convert_20100613030710.jpg

「う~ん  難しい…  よく解んない…
DSCN1495_convert_20100613030754.jpg

この後 パパにちゃんと席を譲りました

この座布団 結構 お気に入りなんだけどねー


広島ブログ

7月2日(金)   雨漏り修繕したよ~

今日は 朝からどんよりして いつ雨が降ってもおかしくない天気だったよね
昼から降るかと思ったけど どうにかもってラッキー
夕方 カッパ着ずにお散歩に行けて良かった



今日はパパの会社の現場を一つ紹介するね

これは 部屋の中のクロスに雨染みがあったお家なんだけど
どこから 雨漏りしてるか見た目では分かんなかったんだって


そこで 赤外線でお家全体を調べたんだ
人間で言う レントゲンみたいなものだよ

そしたら 見つかったんだー

ほら 見たところ全然わかんないでしょ?!
P5180037_convert_20100702235020.jpg

赤外線で見つかって タイルを剥いだら ねっ 木が濡れてるでしょ
img158_convert_20100703000452.jpg


この木を剥いで…    さあ 修繕開始


モルタルを塗って
img155_convert_20100702234737.jpg


防水シートを敷いて
img157_convert_20100702234835.jpg


木を入れて
img156_convert_20100702234804.jpg

レンガを戻して  ハイ 完成
img159_convert_20100702234926.jpg


この 雨漏りの修理ってのが 一番厄介なんだって
まず 何処から雨水が浸入してるかを調べないといけない
そりゃ そうだ 元から直さないと 又雨水が浸入してくるもんね

でも これがすぐ分かるところならいいんだけど
外壁からの雨水の浸入は分かりにくいらしいよ

あちこち タイル等を剥いで見るわけにいかないもんね

そこで 今回の赤外線検査が役に立つってわけ
気になる人はこの検査をしてみたらいいよ







「何か 僕に用? 眠いんですけど… 用もないのに呼ばないでくれる
DSCN1746_convert_20100701012846.jpg


広島ブログ

7月1日(木)    パソコン買い換えたよ~!

今日は久々に太陽がのぞいたけど ムシムシして暑かったー
こんな日が続いたら 僕 もう バテそう~





ジャ~ン パパがパソコンを買い替えました
DSCN1671_convert_20100626083744.jpg

あっ でも 7じゃなくて XPだよ

たまたま行った中古屋さんで買ったみたいだけど
「普通に使うだけなら 7よりXPの方が使いやすい」 って言われて
新品のWindows7を買う予定が 中古のXPになっちゃったんだって
ママも「値段も新品Windows7の半額だしねー」って 言ってたよ



なぜ 買い換えたかと言うと

パパが使ってたパソコン  Windows95だったんだって
超ビックリでしょ?!
インターネットと繋いでなくて もっぱら仕事で使ってただけだから
これで 十分だったみたい
うん 今でも 十分 動くんだよ

でも 前 僕が電源コードを噛んで使えなくした時
あまりに古すぎて もう備品が廃盤になってたことがあったんだ…
その時は どうにか合うコードが見つかったからよかったんだけどね

もし パソコンが壊れたら 直せないことを知って
前々から 買い換えようかと話してたみたい


容量も大きくなったし これでサクサク動けば ストレス解消~ ってね







僕のこの格好を見て ママが「カエルみたいー?!」って笑うんだよ
DSCN1745_convert_20100701012816.jpg 失礼な



広島ブログ

6月30日(水)    カトル・フィユのケーキ

昨日のサッカー 残念だったね…
PK戦に行くまでに 点を取って欲しかったなぁ~




お姉ちゃん達は土日に学校へ行き
月曜に体育祭を行ったので 昨日・今日が代休でお休み

でも 昼からクラブで学校へ行って家には居なかったけどね
ママは曜日が分かんなくなったーってぼやいてたよ


ママが近くのケーキ屋さん
patisserie quatre feuille>(カトル・フィユ)のケーキを買ってきた
DSCN1742_convert_20100701012519.jpg 苺モンブラン

DSCN1743_convert_20100701012546.jpg 苺シフォン

しかーし 苺ばっかりだねー  ママ

何でもないのに なぜ ケーキを買ってきたかと言うと…

実は 前 4ケで1000円っていうフェアをやってたんだ
でも その時 3時ごろ行ったら 全品売り切れ
お店の人が「今 作ってるので5時ごろならありますよ」って言ってくれたんだって
それで 改めて 5時に行ったら またまた全品売り切れ
ママたち ビックリしてたら 
お店の人が「すみません 出来上がったケーキから順次出していったんです」だって

それで 何度も足を運んでくれたから って 500円の割引券をくれたみたい
その有効期限が今日までだったから ママはあわてて行ったってわけ

お味の方なんだけど クリームが美味しいって言ってたよ
普通 これだけクリームがのってたら ちょっとむかついてくるんだけど
そんなこと 全然なくてあっさりした甘さで ペロッて食べれたみたい


「あの~ それ2個ともママが食べるの?
DSCN1744_convert_20100701012711.jpg

ママの答えは 「YES」


広島ブログ
プロフィール

コロン

Author:コロン
初めまして。僕の名前はコロン。
立派な?1歳7ヶ月の雄です。
好きなものはチーズとささみです。
よろしくお願いしまーす!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード