fc2ブログ

4月29日(木)   プロ?野球 広島VS横浜

今日は 家族みんなで 今年初めてのカープ観戦
広島横浜 を見にズムスタへ

当然 僕はお留守番だったので 今日のブログはママが担当です

「ハイ 今日は 私が担当しまーす」


天気予報では 結構 あったかくなる予定だったから
長袖に上着で行ったら 風が強くて 日陰は寒かったー

内野指定席で見たんだけど 屋根があるから ずーっと日陰
最初から最後まで 震えながら見る羽目になりました

ほんと 防寒着が欲しかったー

だから いつもなら女性トイレが長蛇の列になるのに
今日は男性トイレが長蛇の列  珍しい事もあるもんだ と ビックリ

まあ ビールを飲むから 無理もないか…

DSCN0694_convert_20100430003745.jpg スターティングメンバー

今日は結構 人が入ってました
DSCN0696_convert_20100430003809.jpg 外野は満席?

途中で あまりの寒さに Tシャツ1枚で来ていた旦那は
1Fのグッズ売り場へ ユニフォームのレプリカを買いに走りました

DSCN0697_convert_20100430003830.jpg 1Fグッズショップ

な~んか よく解らないんだけど
買ったレプリカが選手のユニフォームとデザインが違ってて 旦那は激怒
交換にショップへ 乗り込んで行きました

結局 交換してもらったみたいなんだけど
最初のレプリカは応援用のデザインだったらしいんです
でも それを着てる人を 球場で誰も見たことがないのはなぜ


途中 今日の新聞の折込に入ってた赤ヘルが印刷されてる紙を
みんなで掲げるパフォーマンスがあり
DSCN0699_convert_20100430003849.jpg 赤ヘル新聞

盛り上がろうとしたけど なんせ 打てない…
横浜のピッチャーは確かに良かった
でも 広島の先発ピッチャー 悪すぎ

最初から イヤーな雰囲気はあったよねー
それでも 7回までは逆転もありかも… って 淡い期待もあったりして…

DSCN0708_convert_20100430003952.jpg いよいよ ラッキーセブン

DSCN0703_convert_20100430003913.jpg 風船用意して

DSCN0705_convert_20100430003934.jpg 飛ばす~ 行けー カープ
の 応援空しく 0点がスコアーボードに並び


9回表に3点が入った時点で もうこの試合を諦めました 
DSCN0710_convert_20100430004012.jpg ここまで 観戦して帰路へ
ちなみに このエラー3は全部栗原です


途中で帰ったのは スポーツ観戦上 初めてのこと

負けは負けでも あまりの情けない試合に
旦那と上の子が親子ゲンカをして
帰りは別々に帰るという事態まで 引き起こしてくれました
上の子だけ 歩いて帰り 私たちはタクシーで…

ほんとにカープ 頑張ってよ
このままじゃあ 家族が崩壊するー て言うのは冗談だけど
こんな試合してたら 誰も見に行かなくなるよ  全く


広島ブログ
スポンサーサイト



4月28日(水)   そごうの北海道展

今日 ママは第3弾のそごうで開催中の北海道展へ

今回は1050円のお弁当を食べたい って パパが言うから
ママは午前中に出掛けたよ


第一候補 札幌<すし処 雑魚亭>の「海の七彩」弁当は
50折限定で ママの6人前で完売


次の第二候補 札幌<札幌ステーキランド>の「カルビ3色弁当」をゲット
DSCN0638_convert_20100429013423.jpg 
「これも おいしいけど 前食べた牛タン弁当の方がおいしかった」だってさ


ママが 自分用に買ったのは 札幌<札幌蟹工船>の「かに海鮮弁当」
DSCN0637_convert_20100429013400.jpg
「やっぱり いくらがおいしいよねー」だって





そして おやつに小樽<桑田屋>の「ぱんじゅう」をゲット
一口サイズの小さなおまんじゅうだよ
DSCN0639_convert_20100429013459.jpg 6種類の中から4種類をゲット

DSCN0644_convert_20100429014956.jpg DSCN0642_convert_20100429013550.jpg
  チョコ                   クリーム
DSCN0640_convert_20100429013528.jpg DSCN0645_convert_20100429013614.jpg 
  塩キャラメル                もちあん
                        下の方に白く見えるのが餅です


小さい割りに 中身がギッシリ入ってるから 
逆に 僕はもらえなかったよー

ママは”もちあんが”一番 好きだったんだって
そうそう 「北海道は クリームはおいしいよね」 って言ってたよ




しかし さすが北海道展  人が多かったんだって
数限定ものは すごく並んでたって


今回はママにしては 珍しく 午前中に行けたから
お目当てのものは ちゃ~んとゲット出来て 良かったネ

   




明日は家族みんなで カープの応援にズンスタに行くんだって
僕はいい子でお留守番してるから いってらっしゃーい

広島ブログ

4月27日(火)   僕とパパ

僕はパパから抜群のコンピネーションでおやつを貰うんだ

パパのお口にあるおやつを僕が口で取るんだけど
これが 結構 難しいんだよ

前 お姉ちゃんがパパのマネをしてお口に咥えて
僕におやつをくれようとしたんだけど
失敗して 僕はお姉ちゃんのお口を噛んでしまったのでーす


それ以来 お姉ちゃんは怖がって お口からはくれません



ある日の夕方
DSCN0608_convert_20100425000335.jpg
 あっ 僕が好きなお菓子を食べてる
DSCN0609_convert_20100425000354.jpg
 くれるまで ジーッと見とこうっと
snap_minamikoumuten_20104001837.jpg
 あっ くれるの? ヤッター いっただきまーす
snap_minamikoumuten_20104002227.jpg
 ああ おいし~い
snap_minamikoumuten_20104001226.jpg
 エヘッ ヤバイ ママに怒られた…広島ブログ

4月26日(月)   チーズケーキ

うまいもの大会で ママが買った福岡ママズオーブンの「チーズケーキ」
色々な味があって その中の5ケを買ったんだけど
写真を撮ったら 違いが全然分からない って ママが嘆いてた

ママの写真がヘタだから 仕方ないか…  ゴメンネー


DSCN0516_convert_20100422014656.jpg トルタオルディナータ
 (4種類のチーズがMIXされてる濃厚なチーズケーキ)
DSCN0529_convert_20100422014957.jpg 抹茶&バニラ
 (これは 見た目の通り)
DSCN0530_convert_20100423205336.jpg バニラ
 (かすかに分かる黒のツブツブがバニラビ-ンズ)
DSCN0533_convert_20100423205413.jpg ラムレーズン
 (真ん中のポチッとあるのが ラムレーズン)
DSCN0607_convert_20100425000252.jpg ブルーベリー
 (この紫っぽく見えるのがブルーベリー)


以上なんだけど 写真ではいまいち おいしそうに見えないよね
でも 味は ちゃんと書いてある通り 各々 その味がするんだー

ママはラムレーズンがおいしかったって
僕は抹茶&バニラでーす  通でしょ?!

機会があったら 食べてみて
おいしいレアチーズでーす

広島ブログ

4月23日(金)   ソフトバレーに家庭訪問

先週から ママは友達に誘われてソフトバレーを始めたんだよ

約1年振りにやったみたいで 先週は筋肉痛で1週間大変だったけど
2回目の今日は 筋肉痛もなしで すこぶる快調みたい

これから 毎週1回やるんだって
これで ママの運動不足が解消されるかな?






昼からは ちび姉ちゃんの先生の家庭訪問

今年から 1年生のみ家庭訪問があるんだってさ
なんでだろうね…
中学は3年間しかないからかな?

先生がお部屋でママとお話している間
僕はおとなしく お部屋の外で待ってました
えらいでしょ?!  ジャマしちゃあいけないもんね




ママがおやつにポン菓子を食べてた

ポロポロとお盆の上にこぼしてたのは 僕のため?

早速 いただきまーす
DSCN0536_convert_20100423205526.jpg ポン菓子 大好き

DSCN0545_convert_20100423205545.jpg あー おいしいわ~

DSCN0553_convert_20100423205608.jpg 
 あっ まだ少し残ってる~
 キレイに食べないとね
  広島ブログ

4月22日(木)   またまた 大当たり~!

今日は中学校で役員の部会があり
ママは夕方から この雨の中 出掛けて行ったよ

同じ学年の役員全員が集まって 学年部長&副部長を決め
更に 各部の部長&副部長を決めるための集まりだったんだって

ママが帰って来たのは 6時30分過ぎ
3時30分に出掛けたから 3時間も学校に居たんだ…


帰って来た時の ママの第一声  「当たったー

またまた あみだくじで ママは学年副部長になったんだってー
確立からいくと 3/32 なんだってさ
前回が 1/7 だったから 確実に当たる確立が上がってるー

「もう これは 宝くじを買うしかないっしょ」 って やけくそになってた

うん うん 僕もそう思うよ ママ



オマケに 帰りが遅くなったから
夕食作ってたら お姉ちゃんの塾の時間に間に合わないからって
夕食は お好み焼きをみんなで食べに行く事になっちゃったー


僕 おるす番



てな訳で 今日は ほとんど 家にママが居なかったから
DSCN0352_convert_20100417010253.jpg 僕 寂しかったー








何処で買ったか忘れた 冷凍してた沢菊の「山ぶどうチーズケーキ」

DSCN0492_convert_20100419000051.jpg
  色が悪いけど本当は白いチーズケーキです
DSCN0494_convert_20100419000124.jpg
  ママは ちょっと解凍してアイスクリームみたいにして食べるのが好きなんだって
  お口の中で溶ける って感じで…ね


これ 二人分なのに ママがひとりで食べちゃった
だから 最近 体重が増加してるんだよ  ママ



広島ブログ

4月21日(水)   おやつに”新わらびもち”

今日のママのおやつは 「全国うまいもの大会」で買った
西宮<パティスリーブラザーズ>の「和らび」です

そう あの”わらびもち”です

ママも僕も わらび餅と言えば きなこでしか食べたことがないんだけど
このお店は 見た目はまるでゼリーみたいな感じのわらびもちなんだ
8種類ぐらいあったんだけど ママが買ったのはこの4種類でーす


DSCN0499_convert_20100422014438.jpg  和三盆x和三盆ソース DSCN0500_convert_20100422014511.jpg
DSCN0507_convert_20100422014544.jpg  柚子x梅酒ソース DSCN0508_convert_20100422014617.jpg
DSCN0498_convert_20100422014403.jpg  南瓜x豆乳ソース DSCN0528_convert_20100422014925.jpg
DSCN0526_convert_20100422014815.jpg  巨峰x赤ワインソースDSCN0527_convert_20100422014848.jpg

野菜やフルーツを使った”美容と健康”をテーマにした新しい”わらびもち”だそうです
ママいわく
 「食感はわらびもちだから もちもちしてる
  わらびもち自体の味は
  ほのかにそれぞれの果物・野菜等の味がする感じかなぁ~
  ソースと一緒に食べて 初めて味がしっかりするって感じ
  個人的には 巨峰がおいしかったかな
  でも やっぱりわらびもちにはきなこが一番」 って言ってたよ



ちなみに僕は南瓜を食べさせて貰ったんだけど
僕も きなこ味の方が好きです




  

広島ブログ

4月20日(火)   全国うまいもの大会

今日も ママは駆け込みで 福屋の「全国うまいもの大会」へ行って来たよ
今日が最終日だったから あわてて行って来てた


今まで食べた事が無いものを買って帰ってたよ

まず 宝塚の<カフェレストラン エフェ>の「パイエクレア」
DSCN0503_convert_20100421002116.jpg 上からキャラメル・プレーン・いちご

DSCN0504_convert_20100421002222.jpg 上から抹茶・コーヒー
     

DSCN0502_convert_20100421002038.jpg 見た目 こ~んな感じ

DSCN0506_convert_20100421002254.jpg 中のクリーム
いちご以外は 中のクリームも上にかけてあるチョコと同じ味
いちごとプレーンはカスタードクリーム味


普通のエクレアより 生地がパイだから固いんだ
だから 僕はもらったパイ生地を バリバリ 音を立てながら食べたよ

ママは 生地は普通のシュークリームの方が好き って言ってた
お姉ちゃん達は このパイ生地も好きなんだって
だから おいしい おいしい って食べてたよ

ママは 自分がパイ生地をあんまり好きじゃないって事を再認識したみたい
クリームはおいしいんだけどなぁ~ って つぶやいてたもん


僕もお姉ちゃん達と一緒で どっちの生地でも大好きだよー
ママがあんまり 好きじゃないんなら
もっと 僕にくれればいいのにー




DSCN0354_convert_20100417010323.jpg うらめしや~





広島ブログ

4月19日(月)   三越 北海道展 

ママは 今度は三越の北海道展に行って来たよ

昼食にってママが買って帰ったのが
札幌<多聞天>のお弁当
DSCN0337_convert_20100417005833.jpg お稲荷さんタイプだよ

寿司飯の上に海の幸がたくさん載ってるのはよく見るけど
お稲荷さんは珍しいって 買って帰ったみたい
これが 結構 おいしかったんだって
寿司飯がおいしくって 更に上に載ってる具とも あげがマッチして
ほんと 想像以上に おいしかったって言ってたよ
僕が おねだりするまえに ペロって食べちゃった



おやつに池田町<パパラギ>の生もなか
DSCN0348_convert_20100417005952.jpg DSCN0349_convert_20100417010038.jpg
もなかの中に いちごプラス 左が生クリーム&あん 右が生クリーム&もち

「さすが 北海道   クリームがおいしい
   あっさりしてて ミルクの風味がして 何個でも食べれるー」
   って ママが言ってたよ
「ほんと 北海道はハズレがないねー」  だって




ちび姉ちゃんが食べてる時に ちょっとおねだり 
 DSCN0355_convert_20100417010406.jpg
 ああ いい匂い   ミルクだね?

DSCN0362_convert_20100417010424.jpg
 あっ ちび姉ちゃん お口のまわりにクリームが付いてるよ
 僕がキレイにしてあげる  ペロペロ 

DSCN0372_convert_20100417010450.jpg
 やだなぁ~ ちび姉ちゃんたら 指にもクリームが付いたの?
 もう 僕が舐めてあげるね

 う~ん しあわせ~





でも ママは札幌<ロイズコンフェクト>の「ポテトチップチョコレート キャラメル」が
売り切れで買えなかったのが 心残りなんだって
次回は 必ずゲットするぞー って 固く決意したママでした広島ブログ

4月18日(日)   千田わっしょい祭 リベンジ

今日 行って来たよー 「千田わっしょい祭
前回 行ったら終わってたから 今回はリベンジで ちゃんと午前中に行きました

ちゃんと やってた(当たり前か)
DSCN0449_convert_20100418235241.jpg  DSCN0450_convert_20100418235321.jpg

お店もたくさん出てたし 演奏もしてたよ 

でも 人が多かったから 僕はおっかなびっくりで
お店をのぞくお姉ちゃんの後ろに付いて隠れてたんだ…
DSCN0452_convert_20100418235430.jpg

DSCN0454_convert_20100418235451.jpg

僕ったら 後ずさりして 座って見てる人にぶつかって
知らないその人に寄りかかってたんだって
あちゃー 人の多さにテンパっちゃって 失敗 失敗


途中で 店番をしているワンコに出会ったんだけど
向こうは めちゃめちゃ シッポを振って歓迎してくれたのに
僕は無視しちゃった…   目も合わせなかった…

ごめんね  ママ達も僕の犬見知りに呆れてたみたい… 
DSCN0458_convert_20100418235558.jpg

DSCN0457_convert_20100418235523.jpg




僕のために パパがpaw's heartさんの所で 首輪を買ってくれたんだ
チェーンが付いてる首輪を 家族みんな 初めて見て
説明を聞いて すっかり感動して 買ってくれたんだよ
DSCN0497_convert_20100419000234.jpg

DSCN0496_convert_20100419000204.jpg どう? 似合う?

リードを付けない時は 首輪がゆったりしてるから
首の毛に変なくせが付きにくいんだって

僕 首のところだけ 毛がゴワゴワしてたから 気になってたんだー
これで どこの毛もすっきり キレイになるよ
バンザーイ

広島ブログ

4月16日(金)   My Birthday

今日は 僕の誕生日でーす

と言っても 僕のお母さんはノラ犬だったから
赤ちゃんだった僕は 4月中旬ごろ保護されたんだ

だから 便宜上 4月15日あたりを誕生日にしようってママが決めてくれたわけ
それで 2歳になりました



夜 夕食後 僕の誕生日をみんなが祝ってくれたんだけど
いきなり 拍手しながら 歌いだすんだから もうビックリ
DSCN0379_convert_20100417010508.jpg
 ちょっとビビッてるように見える? うん ちょっとね

お待ちかねのスティックケーキ
DSCN0387_convert_20100417010613.jpg キャー 今日は3本だー

DSCN0409_convert_20100417010632.jpg ラスト 1本

DSCN0416_convert_20100417010656.jpg 完食

おいしかったー 久々にたっぷり食べれた
余は 満足じゃー



更に 僕にプレゼント
新しい おもちゃです  しかも 音が出るやつ
DSCN0424_convert_20100417011018.jpg 早くちょうだい
 
DSCN0438_convert_20100417010820.jpg 思いっきり噛むぞー

DSCN0437_convert_20100417010842.jpg 
 僕の大好きなこの噛み心地

DSCN0442_convert_20100417011125.jpg 引っ張れ 引っ張れ



誰にも渡さないからねー
広島ブログ

4月14日(水)   冷えますー

今日は 昼間はあったかかったのに
夜になったら 随分 冷えたよねー

僕の抜け毛もピークを過ぎて
春の準備が整ってきたのに…

これじゃあ また冬に逆戻りだー

しかし寒い……






僕の熊さん座りの横座りバージョンだよ
DSCN0334_convert_20100413234109.jpg 
色っぽいでしょ?! ウフッ

誰だー? 気持ち悪いって言うやつはー?



     広島ブログ

4月13日(火)   北海道展

今日 ママは福屋駅前店で開催中の北海道展へ行ったよ
今日は平日なのに めちゃめちゃ 車が多かったんだって
駐車場に入れるまでに 30分もかかったんだって
こんなこと 初めて って ママ ビックリ


それでも 頑張って
まず
定番の花畑牧場の「生キャラメル」
DSCN0325_convert_20100412234741.jpg
この一番上の黒い箱なんだけど
何回も食べながら ママはずーっと生チョコだと思ってたんだって
これが生キャラメルだって ついこの間知って もうビックリしてたよ

それぐらい 下の丸い箱に入ってる生キャラメルとは全然違うって
柔らかさが生チョコ並みらしい…

下の丸い箱の生キャラメルは
いつも間にか 種類がすんごく増えてるんだって
今回は 食べた事のない シークァーサー味と海人の藻塩味を買ってみたそうです



それから お豆腐レストラン・めめの「おやき」
DSCN0326_convert_20100412234827.jpg  

DSCN0332_convert_20100412235008.jpg  DSCN0328_convert_20100412234931.jpg
白いおやきが 豆乳クリーム粒あん入りで 黒いおやきが ビターチョコ入り
皮は 白いたい焼きと同じモチモチ生地で ビヨーンと生地が伸びてたよ
ママ的には ビターチョコの方がおいしかったって



そして 最後に トーイズ・スウィートの「ショコラプリンロール」でーす
DSCN0333_convert_20100413234002.jpg 中の黄色がプリン
ママいわく「いやー これは予想外
         ロールケ-キの中にプリンなんてどうかと思ったんだけど
         食べたら 全然 プリンが邪魔をしてない
         プリンの周りのチョコがメインで プリンが入ってるって言われないと
         プリンに気が付かないかも…
         これは おいしい  2,3ヶ食べれる
         もう一つ 中のプリンがチョコプリン版のもあったけど
         こっちの方がおいしいに違いない」           だそうです

これは 一口も僕は食べれずです






夕食の前に 僕 ゲボ吐いて 下痢ピーだったんだ
どうしてか わかんない…
今日は変なもの 何も食べてないのに…

それで パパが夕食時に食べてた
DSCN0335_convert_20100413234201.jpg 鳥のなんこつから揚げ
が 欲しくて 欲しくてたまらなかったのに
今日は 全然 もらえなかったんだ   ショック


DSCN0327_convert_20100412235113.jpg
こうやって じーっとパパを見つめてたのに
何度も何度も クゥーンって訴えたのに
ワオワオ 頂戴って言ったのに
パパの膝の上にも 乗ってみたのに
パパの左右から迫ってみたのに


パパは最後まで目を合わせてくれなかった…


なんで こんな日に ゲボ吐いたんだろう…
なんで こんな日に下痢ピーだったんだろう…広島ブログ

4月12日(月)   ちび姉ちゃん携帯ゲット!

昨日 ちび姉ちゃんが待ちに待った携帯が届いたよ
3月27日に申し込んだんだから 2週間も待ったんだよ
DSCN0323_convert_20100412234612.jpg
左がちび姉ちゃんのソフトバンクで 右がママのディズニーモバイル

実はちび姉ちゃんのは携帯は4月2日にはもう来てたんだ
ママのが在庫が無くて やっと昨日届いたってわけ

その間 ちび姉ちゃんはしつこいくらいママに
「まだ?」って聞いてて あまりのしつこさにママが切れてたよ

「無いものは 無いのー」ってね

で これが ママがやっと手に入れた携帯
DSCN0318_convert_20100412234534.jpg ミニーちゃん
「待ち受け画面がかわいいでしょ?!」 だって



これが ソフトバンクからもらったプレゼント
DSCN0316_convert_20100412234315.jpg しゃべる!お父さんスリッパ

誰が履くかもめてたみたいだけど お父さんスリッパだから
パパが履くことになったんだ
このスリッパ 色々しゃべるんだけど 「痛い 痛い」とか「いいから歩け」とか…
10種類もセリフがあるんだって

でも このスリッパで僕をいじめるんだよー
急に しゃべるから 僕はいつも ビックリだよ
いつか パパがいない時に お父さんスリッパと戦わなくっちゃ




そうそう
ママが携帯に付いてるガイドブックがメチャメチャ薄いって ビックリしてた
前は1cmぐらいありそうな分厚いガイドブックが2冊も付いてたのに… って
ママはこの薄いガイドブックだけじゃあ 全然解らない ってぼやいてたよ


どうも ママは細かい使い方を知りたいみたいなんだよねー
ちび姉ちゃんは 使いながら学ぶ って 言ってたけど…
この違いは歳の差なのかなー


あっ 言っちゃった
ママ ごめんなさーい
広島ブログ

4月10日(土)   パパのお仕事

今日は パパの会社皆実工務店の今回の仕事を紹介しまーす

今回は倉庫の中にトイレを新たに作るっていう工事です
img146_convert_20100409165216.jpg ガラーンとした倉庫です

ジャーン りっぱにトイレが設置されました
最新式のトイレで 便器の後ろにタンクがありません
img148_convert_20100409165313.jpg ねっ すっきり便器でしょ?!

だから 手洗いを別に取り付けないといけないそうです
img149_convert_20100409165332.jpg でも スリムだねー

最新のトイレのリモコンでーす
img150_convert_20100409165351.jpg なんかカッコイーイ

うん 上出来~









DSCN0236_convert_20100409004958.jpg
 僕って 体 柔らかいでしょ?!
 えっ?  ママみたいなデカ尻に見えるって?!
 失礼な


広島ブログ

4月8日(木)   ギモーヴ

今日のママのおやつは 北海道・末廣軒の「チョコ・スフレ」
P3110132_convert_20100312002733.jpg

これが めちゃめちゃ おいしいんだって
ママいわく「チーズ味は食べた事あるけど チョコは初めて
         甘すぎず 濃厚さも丁度いい感じで 口当たりはフワッとして
         これなら何個でも食べれるー」 って もうママはゾッコンだったよ

DSCN0240_convert_20100409004450.jpg DSCN0241_convert_20100409004531.jpg

僕もおすそ分けを貰おうと ママの側にキチンと伏せして待ってたんだけど
チョコだから ママは全然 見向きもしくれなかった
DSCN0242_convert_20100409004627.jpg ママ~ お願いー





でも その代わりに ギモーヴをくれたよ
ギモーヴって?  うん マシュマロみたいなかんじかな?!
DSCN0245_convert_20100409004657.jpg
   「よし」と言われるまで 見ない見ない

DSCN0246_convert_20100409004719.jpg
   えっ OK? 思わず舌が出ちゃたよ
 
DSCN0272_convert_20100409004738.jpg
   あ~ん 

DSCN0293_convert_20100409004859.jpg
   わっ  落としちゃたー

DSCN0288_convert_20100409004802.jpg
   パクッ  フガフガ   柔らかいから食べにくいなぁ~




一度でいいから チョコを食べてみたいな
ママがあんなに夢中になるんだから さぞかし おいしい物なんだろうなぁ~
食べてー
広島ブログ

4月7日(水)   入学式

昨日はちび姉ちゃんの入学式とお姉ちゃんの始業式でした

ママも朝早く 出掛けて行ったよ
でも 小学校と違って お姉ちゃん達と行きも帰りも別々なので
一緒の写真はないんだって

だから せめて門に立ってたのみ パチリ
DSCN0227_convert_20100407020319.jpg

お姉ちゃんの時と違って いいお天気で
上着を着てると汗かいた程 暑かったって
お姉ちゃんの時は大雨で最悪だったんだってー
こういう式ものは 晴れに限るよって ママが言ってた


僕は おとなしく お留守番してたんだけど
ちび姉ちゃんは早く帰って来たのに ママは1時ごろ 帰って来たんだー
なんで遅かったかと言うと クラスの役員決めに時間がかかったみたい…

それでもって ママはあみだくじで部長に決まったみたいで
テンション低く 帰って来たよ
あ~あ これで この1年 僕のお留守番する日が増えるってことだね
二人で がんばろうネ




お祝いにケーキでも買えばよかったかな って
今頃 ママは言ってたけど
おやつに加賀展で買った ル ミュゼドゥ アッシュの「YUKIZURI]を食べてた
DSCN0143_convert_20100331202234.jpg DSCN0145_convert_20100331202132.jpg

フランスで修行をしたパティシェのオリジナルスイーツなんだけど
見たとおり パイ生地で 味は甘ずっぱいんだって
中にチョコが入ってそうなので 僕はNG
なんで 甘ずっぱいんだろう って ママはブツブツ言ってたよ

僕が食べれるおやつを食べてよー
広島ブログ

4月6日(火)   お花見報告

ちょっと お休みしてました ゴメンネ

まとめて 近況報告を(エヘン)



3日・4日とお花見に行って来ましたー
お花見日和だったから きっと みんなもどこかには行ったんだろうなぁ~

僕は 「FURIFURIしっぽ」のくぅーさんに誘われて
まず 3日は平和公園のお花見アタック2010に行って来たよ

初めて 大勢の人の輪の中に入るという事で
めちゃめちゃ 緊張してしまった僕…

飲み物も大好きなおやつものどを通らず
ひたすら ママにすがってたんだー

これがそのときの 写真だよ
DSCN0189_convert_20100407015524.jpg
 奥から テラくん プッチちゃん カリンちゃん です
 後から ピッピちゃんも来てたんだけど
 僕がもう帰る支度をしてたので 写真が無いんだ…  ゴメンネ


せっかく お友達になろうと寄って来てくれたのに
人見知り・犬見知りが激しい僕は
みんなに お尻を向けて座ってたんだ…


散歩ギライを克服したように 
いろんな人や犬にも会って 人見知り・犬見知りを克服しないといけないね 
がんばろう っと


でも なんと帰り道 な~んにも食べてないのに
でっかいウンチと大量のおしっこをして ママ達を驚かせちゃった 




4日は今度は比治山へ ママとパパと一緒にお花見へ
DSCN0190_convert_20100407015640.jpg  DSCN0198_convert_20100407015736.jpg
 平和公園の桜                  比治山の桜

う~ん 違いなんかないよね
どっちも キレイだよ

DSCN0196_convert_20100407015837.jpg
 比治山でも ベンチの下に隠れてた僕


帰り道
DSCN0202_convert_20100407020025.jpg 坂を下って

DSCN0205_convert_20100407020123.jpg 草むらを散策して

DSCN0221_convert_20100407020148.jpg 山の斜面を歩く僕


2時間ぐらいのお花見コースだったけど
パパが 僕が一番 体力がある って 言ってたよ
若いもーん  どんなもんだい






今日 ちび姉ちゃんの入学式があったんだけど
それは また 明日 報告しまーす

広島ブログ

4月2日(金)  プチ カミングアウト

僕の写真を見て うすうす気付いてるかと思うんだけど
実は 僕 シッポがないんです


P1260058_convert_20100128011843.jpg ね!

P1200048_convert_20100128011120.jpg かわいいシッポでしょ?!


生まれつきなんだ…

お母さんは柴犬だから シッポがあったみたいなんだけど
生まれた時 僕の兄弟はみんな シッポがなくて
あってもちょこっとした短いやつしか 無かったんだ

だから 小さい時は 僕の気持ちがよく解らなくてママ達 苦労したんだって
大きくなるにつれて 少しずつ シッポも伸びてきて
今では これぐらいになったんだよ

このシッポで 目いっぱい気持ちを表してるわけ


シッポがないことで 得したことはな~んにもないんだけど
強いて言えば 熊さん座りが 今でも 出来ることかなぁ~


かわいいって みんなにほめられるんだよ広島ブログ

4月1日(木)   床におかずがー!

ヤッター ママがまたまた 落としたー

今日はおかずをテーブルから床に落としたんだ

ドサッてね

早速 お掃除隊出動


なめて キレイにしなくちゃね

DSCN0146_convert_20100402000922.jpg ああ ここですねー

DSCN0178_convert_20100402001004.jpg ハイ お掃除 始めまーす

DSCN0184_convert_20100402001112.jpg ベロベロ ベロ~ン


最近 よく落とすんだー

生卵でしょ それに お茶
この間は 口から紅茶をこぼしてた…

ママ 大丈夫かなぁ~


僕はお掃除しがいがあってうれしいけどね
 広島ブログ
プロフィール

コロン

Author:コロン
初めまして。僕の名前はコロン。
立派な?1歳7ヶ月の雄です。
好きなものはチーズとささみです。
よろしくお願いしまーす!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード