fc2ブログ

4月6日(水)   「カニ10大食べ歩き ジオパーク遊覧」観光編 第1弾  

今日はいいお天気~

入学式のところが多かったけど 良かったよね

ちび姉ちゃんも今日から学校開始
またまた 朝の戦争が始まるよー






ママ達が行ったバスツアー
「カニ10大食べ歩き ジオパーク遊覧」の観光編 第一弾

まず 最初に寄ったのがここ
DSCN5556_convert_20110406233733.jpg

ここでみんなでカニを食べたけど
目的は「海産物ショッピング」
DSCN5566_convert_20110406233801.jpg
でもママ達は何も買わなかったみたいだけどね

外にはこんな大きなタコが居たんだって
DSCN5567_convert_20110406233828.jpg





それから 因幡の白兎で有名な「白兎神社」へお参りに
DSCN5577_convert_20110406234005.jpg
この神社はいつ誰が建てたのか判らないんだよ

でも拝殿の奥に廻って柱を支える土台石を見ると
菊の紋が入ってるから 皇室に関係ある神社ではないかって言われてるみたい

神社の前には 白兎がヒリヒリ痛い身体を洗った池があるんだよ
この池なんだけど この池の水はずーっと増えも減りもしないんだって
DSCN5574_convert_20110406233943.jpg

神社へ行く途中にある石柱には必ず兎が乗ってて
いろんなポーズをしてるんだよ  かわいいよね
DSCN5571_convert_20110406233919.jpg

「大国主命と八上姫」の砂像
DSCN5568_convert_20110406233845.jpg
白兎が二人が結ばれるって予言したことから
この神社は縁結びの神様として信仰されてるんだって

ガイドさんが
「縁結びと言うのは別に男女の仲だけでなく
いろんな人とのご縁の事ですから しっかり参拝してくださいね」って

言われてみれば確かに…
ママたちは張り切ってお願いして来たみたいだよ





次はいよいよ 鳥取砂丘
それはまた今度







明日はいよいよお姉ちゃんの入学式
朝からまた忙しそう~

広島ブログ
スポンサーサイト



4月3日(日)   「カニ10大食べ歩きジオパーク遊覧」 食事編

お久し振りです
うわぁ~ ずいぶんブログさぼっちゃったー





先週の日曜
ママたちが行った日帰りバスツアー「カニ10大食べ歩きジオパーク遊覧

昨年の夏にもママとちび姉ちゃんは鳥取にバスツアーで行ったのに
今回も鳥取なんだけど…ね

この「カニ10大食べ歩き」と「4980円」ていう金額に惹かれたんだって

このツアー中に食べたカニ10種類を紹介するね

まず 最初の賀露港で食べた3種類
DSCN5558_convert_20110404021219.jpg かにカツ

DSCN5564_convert_20110404021307.jpg 中身はこんな感じ

DSCN5559_convert_20110404021242.jpg かにおむすび

DSCN5557_convert_20110404021146.jpg かに汁
かに汁はかにの旨みが出てて美味しかったって言ってたよ

次は鳥取砂丘で昼食
浜ゆでカニ足・かに雑炊・かに茶碗蒸し
DSCN5579_convert_20110404021328.jpg

DSCN5581_convert_20110404021424.jpg 浜ゆでカニ足てんこ盛り~

それに
DSCN5580_convert_20110404021352.jpg 焼きかに


世界ジオパークで
DSCN5631_convert_20110404021456.jpg かに足天ぷら
これは ほんのカニ足の一節だけだったみたいだけどね

最後にあわくら旬の里で
かに巻寿司・かにクリームコロッケ
DSCN5633_convert_20110404021527.jpg

以上10種類を3箇所でちょこちょこ食いをしたんだって
量もそんなに多くないし だから当然全部食べれたみたい

これが一度に昼食として出たら 食べれなかったのかなぁ~?
ママは「こういうのも なんか面白いね」って言ってたよ

ただ どれも食事時間が観光時間の中に組み込まれてるから
ゆっくりは食べれなかったみたいだけどね




今度は観光を紹介するね


広島ブログ

3月26日(土)   お誕生日   

この前の24日はちび姉ちゃんの誕生日だったんだ

肉好きなちび姉ちゃんの要望で
千田町にある「焼肉一番 団楽」へ行ったんだよ
DSCN5555_convert_20110327021631.jpg

ここは オーダーバイキングで
1皿にお肉が少なめに入ってるから
いろんな種類のお肉が食べれるって言ってたよ
DSCN5554_convert_20110327021713.jpg

こういうバイキングって
いつも食べながら ママは元は取ったんだろうかって思うんだって

僕の家族は結構小食だから
トントンか元を取れないみたい…
でも お姉ちゃん達がバイキングが好きなんだよねー

デザートまで食べておなかいっぱいで帰って来たよ








チョコ好きなちび姉ちゃんの為のケーキがこれ
DSCN5550_convert_20110327021805.jpg

偶然 ヤマダ電機の近くを歩いてて見つけたケーキ屋さんで買ったんだって
名前が「ラ・シャンブル ギャラリー・ルテス」って言うケーキ屋さん

結構 小さいのにお値段高めのケーキがたくさんあったみたい
でも どれもおいしそうだったんだってさ


DSCN5551_convert_20110327021740.jpg

ちび姉ちゃんの好きなチョコにラズベリーも入ってて大満足してたよ
甘さの中に甘酸っぱさもあり とっても美味しかったみたい

家族中 絶賛してたもん
これなら 1本いけるかも…ってね

残念ながら 僕は指をくわえて見てるしかなかったけどね





明日は日帰りバスツアーで鳥取にみんなで行って来るんだって

僕はお留守番なんだけど
僕のお世話をしにわざわざママのお祖父ちゃん達が来てくれるんだよ

だから 僕淋しいけど頑張ってお留守番するよ


広島ブログ

3月21日(月)   写真整理

3日連休も終わっちゃったね

ちび姉ちゃんは土曜から今日まで
バドミントンの合宿で江田島に行ってたんだよ

でも1日だけ天気で後は雨模様だったから
ランニングとかは出来なかったんだって

お姉ちゃんは相変わらず 友達と遊びまわってたよ
まあ 今が一番いいときだもんね
ママたちも何も言わないし…
お姉ちゃんも宿題ないし 最高!って言ってたよ




ママはこの3日間で なんと13年間もほおっておいた写真の整理をしてたんだ

お姉ちゃんが生まれた時はちゃんと写真をアルバムに貼ってたんだけど
ちび姉ちゃんが生まれてから 段々溜まってきて…

でも一番の原因は友達や保育園から行事ごとに写真を貰わなくて
まとめて後から貰ったりするから 写真の整理が難しくなったんだって

それで みんなからの写真を待ってたら段々溜まってきたんだってさ

アルバムを取りあえず 3種類(ママ・お姉ちゃん・ちび姉ちゃん用)を
買ってきて始めたんだけど
DSCN4080_convert_20110321224406.jpg

やっぱり 足りなくてまた買い足したりして
結局 色んなアルバムが出来ちゃったみたい
DSCN5529_convert_20110321224510.jpg

これでも ちび姉ちゃんの4年分がまだ残ってるんだってさ
DSCN5525_convert_20110321224444.jpg

このまま 引越先へ持って行くことになるのかなぁ~?






そうそう パパがまた引越し時期が延びるかも…って言ってたよ

今度は外壁に塗るペンキが無いんだって

今 周りの家にお願いして 足場を立たせて貰ってるんだけど
当初の予定では今月の25日までって言ってたのが
ひょっとしたら4月の中旬までかかるかも…ってパパが言いだしたんだ

こればっかりはどうしようもないよね
でも何だかハッキリしないから
ママは気分的にどうも引越しモードにならないみたいだよ
まあ 僕は今の家の方がいいんだけどね


広島ブログ

3月17日(木)   東北地震の影響…?!

ヤッター お姉ちゃん どうにか公立高校受かったよ
バンザイ バンザイ

「これで晴れて憧れのJK(女子高生)だー」って喜んでたよ


でもね この間 新聞に被災地の中学3年生が
「合格したかどうかも分からない…
たとえ合格しててもその高校があるんだろうか…
地元の中学を出て地元の高校に行くのが夢だったのに…」って載ってたんだ

確かにそうだよね
みんな 頑張ってきたのにね

お姉ちゃんは通える高校があるだけ幸せなんだね







昨日 病院へ行って来たママは
レントゲンを撮ったんだけど 結果は2週間前と変わらず
あまり 骨が付いてなかったんだって

でも 先生が
「もう付かないのかなぁ~
 万が一付かなくても痛みは薄らいでいきますからね」って

それで 包帯を取ってくれたんだって
また2週間後にレントゲンを撮ってみようって

ママは包帯が取れたから 久々に素手で水が使えて
ほんと うれしそうだったよ
「これで 手袋生活から解放だーい」 ってね





そうそう この間 福屋で開催してた「春の全国うまいもの大会」に
ママは前回食べて美味しかった
宮城<牛たん炭焼 利久>の「牛たん弁当」を買いに行ったんだけど
DSCN5464_convert_20110318013556.jpg
やっぱり「交通事情で…」って張り紙がしてあって入荷してなかったんだって
そうだよね~

だから 今回は
高山<金亀館>の「飛騨牛しぐれ寿司」を買ってみたんだって
DSCN5461_convert_20110318013633.jpg
ごはんがほのかに寿司飯(寿司なんだから当たり前だよね
お肉はしぐれ煮とローストビーフがのってたんだよ

ローストビーフ 柔らかくて美味しかったんだって

僕にあげるのが勿体無いって 誰もくれなかったよー







この地震で僕んちに思わぬ影響が…

今月末に引っ越す予定で今リフォーム中なんだけど
設備機器が予定通りに届かないって業者さんが言い出したんだって

給湯機に電話…
なんか部材も無いって言ってたよ

キッチンはどうにか今週中に来るみたい…

大丈夫かなぁ~
給湯機がないとお湯が出ないもんね

慌しい引越しになりそうだよ…


広島ブログ
プロフィール

コロン

Author:コロン
初めまして。僕の名前はコロン。
立派な?1歳7ヶ月の雄です。
好きなものはチーズとささみです。
よろしくお願いしまーす!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード